特許
J-GLOBAL ID:200903091081529990

マイクロ波アンテナを冷却するための装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大塩 竹志 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-520296
公開番号(公開出願番号):特表2007-532024
出願日: 2004年07月13日
公開日(公表日): 2007年11月08日
要約:
マイクロ波アンテナを冷却する装置および方法を本明細書に開示する。本冷却システム(10)は、様々な種類のマイクロ波アンテナと共に用いることができる。一変形形態は通常、細長い外側ジャケットを有するハンドル部分を備えており、該外側ジャケットは、該ハンドル部分から延びている。マイクロ波アンテナは、ハンドル内にポンプで注入された冷却流体がアンテナの全長の一部分、またはその全長の大部分、もしくはその全長に直接沿って接触し、直接的対流冷却が可能となるように、ハンドルおよび外側ジャケットの内部に配置される。他の変形形態は、アンテナの一部分の周りに画定された冷却チャネルを形成する冷却シースを含む。さらに別の変形形態は、吸熱化学反応によって冷却される冷却シースのみならず、膨張可能なバルーンを用いて組織をマイクロ波アンテナの表面から離れる方向に促す受動冷却システムを含む。
請求項(抜粋):
マイクロ波アンテナと共に用いるための冷却システムであって、 マイクロ波アンテナを少なくとも部分的に取り囲むように適合された冷却ジャケットを備え、 該冷却ジャケットは、その中に冷却流体を保持するようにさらに適合されており、これにより該マイクロ波アンテナの少なくとも一部分が該冷却流体と流体接触しているシステム。
IPC (3件):
H01Q 1/00 ,  H01Q 9/04 ,  A61B 18/12
FI (3件):
H01Q1/00 ,  H01Q9/04 ,  A61B17/39
Fターム (7件):
4C060KK25 ,  4C060KK27 ,  4C060KK28 ,  5J046AA02 ,  5J046AA13 ,  5J046AB06 ,  5J046BA00
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • アブレーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-013223   出願人:リタメディカルシステムズインコーポレイテッド
  • 特表平7-508666
  • 電気生理学的処置を行うためのカテーテル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-041067   出願人:ハートリズムテクノロジーズインコーポレーテッド
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る