特許
J-GLOBAL ID:200903091307438675

光モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-276013
公開番号(公開出願番号):特開平10-123372
出願日: 1996年10月18日
公開日(公表日): 1998年05月15日
要約:
【要約】【課題】 光素子と光伝送路とを含む光モジュールに関し、小型化ならびに信頼性の向上を図ること。【解決手段】 光伝送路33と該光伝送路の一端に光結合された光素子35,36とをそなえる第1の基板31と、複数のリード端子を有し上記光伝送路33の他端を外部として上記光素子側を光伝送路とともに支持する合成樹脂からなる第2の基板41と、上記第2の基板上を上記第1の基板の光伝送路3と光素子35,36とを含んで合成樹脂でなる被覆材61により第2の基板と協働して一体に覆ってなること。
請求項(抜粋):
光伝送路と該光伝送路の一端に光結合された光素子とをそなえる第1の基板と、複数のリード端子を有し上記光伝送路の他端を外部として上記光素子側を光伝送路とともに支持する合成樹脂からなる第2の基板と、からなり、上記第2の基板上を上記第1の基板の光伝送路と光素子とを含んで合成樹脂でなる被覆材により第2の基板と協働して密に覆い一体化してなることを特徴とする光モジュール。
IPC (6件):
G02B 6/42 ,  G02B 6/122 ,  H04B 10/14 ,  H04B 10/135 ,  H04B 10/13 ,  H04B 10/12
FI (3件):
G02B 6/42 ,  G02B 6/12 B ,  H04B 9/00 Q

前のページに戻る