特許
J-GLOBAL ID:200903091715870330

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-170009
公開番号(公開出願番号):特開平8-018774
出願日: 1994年06月29日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【目的】 有価証券に近いが違法な偽造ではない場合の複写を可能とすると共に,違法な偽造複写を行った場合にその行為者の特定を的確に容易化する。【構成】 原稿を読み取って画像を形成する画像形成装置において,有価証券と原稿との類似度を段階的に判定する画像データ判定部106を設け,画像データ判定部106による第1の類似度以上の原稿に対しては複写処理を禁止し,前記第1の類似度より低い第2の類似度以上で前記第1の類似度以下の原稿に対しては1枚のみを複写処理し,前記第2の類似度以下の原稿は通常の複写処理を実行する制御部109を具備する。
請求項(抜粋):
原稿を読み取って画像を形成する画像形成装置において,有価証券と原稿との類似度を段階的に判定する画像データ判定手段を設け,前記画像データ判定手段による第1の類似度以上の原稿に対しては複写処理を禁止し,前記第1の類似度より低い第2の類似度以上で前記第1の類似度以下の原稿に対しては1枚のみを複写処理し,前記第2の類似度以下の原稿は通常の複写処理を実行する制御手段を具備することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
H04N 1/40 ,  G03G 21/04 ,  G07D 7/00
FI (2件):
H04N 1/40 Z ,  G03G 21/00 550
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る