特許
J-GLOBAL ID:200903091726003077

電気通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岡田 英彦 ,  福田 鉄男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-163429
公開番号(公開出願番号):特開2006-304344
出願日: 2006年06月13日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
【課題】メッセージがバッファに過充填されると,先入れ先出し式でデータが失われてしまう。本発明は,より有効で且つ遠隔式で再構築可能なSIMカードの提供を目的とする。【解決手段】広域移動式電話ネットワークのような電気通信システムにおいて、各加入者ユニットは加入者識別モジュール(SIMカード)を有し、各SIMカードは空中越しにデータをアドレスできる固定記憶位置(22)を有している。これらの位置(22)のいくつかは加入者ユニットから書き重ねできないが、これらの位置の1つに各々が関連する短くて簡単なコードを入力すれば加入者ユニットからアクセスできる。加入者が個人識別番号を入力した場合にのみ、さらなる固定記憶位置(24)を空中越しに読み出すことができる。位置(22,24)への読み出し/書き込みアクセスを制御するためにロッキングコントロールファイル(27,28)がそれぞれ利用される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも1つのホストステーション(1)と、複数の加入者ユニット(6,7)とを有し、該1つのホストステーションもしくは各ホストステーションは少なくとも1つの加入者ユニットにメッセージを送信すべく作動でき、各加入者ユニットは多数の固定記憶位置(22)と、メッセージの検出に応答して、メッセージを、加入者ユニット(6,7)からの書き重ねはできないが必要により加入者ユニトからアクセスできる、選択された一つの固定記憶位置に記憶するための手段とを有している電気通信システム。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  H04M 1/00 ,  H04M 11/00
FI (3件):
H04B7/26 109M ,  H04M1/00 R ,  H04M11/00 302
Fターム (23件):
5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027HH23 ,  5K027MM03 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB28 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067HH23 ,  5K067HH24 ,  5K067KK15 ,  5K201AA09 ,  5K201CA08 ,  5K201CB01 ,  5K201CB13 ,  5K201ED05 ,  5K201EE05 ,  5K201EE09
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 携帯用多機能電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-231039   出願人:日本テクサ株式会社
  • 特表平4-503747
  • 特表平4-503747

前のページに戻る