特許
J-GLOBAL ID:200903091744971188

固体電解質型燃料電池セルおよびその製法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-198813
公開番号(公開出願番号):特開2002-015754
出願日: 2000年06月30日
公開日(公表日): 2002年01月18日
要約:
【要約】【課題】初期に高い出力密度を得ることができるとともに、長期に亘って高い出力密度を維持できる固体電解質型燃料電池セルおよびその製法を提供する。【解決手段】少なくともLaおよびMnを含有するペロブスカイト型複合酸化物からなる空気極32の表面に、ZrO2を主成分とする固体電解質31、燃料極33を積層してなり、空気極32、固体電解質31、燃料極33が同時に焼結された固体電解質型燃料電池セルにおいて、固体電解質31と空気極32との間に、少なくともZrおよびCeを含有する酸化物からなるMn拡散防止層41を形成してなるものである。
請求項(抜粋):
少なくともLaおよびMnを含有するペロブスカイト型複合酸化物からなる空気極の表面に、ZrO2を主成分とする固体電解質、燃料極を積層してなり、前記空気極、前記固体電解質、前記燃料極が同時に焼結された固体電解質型燃料電池セルにおいて、前記固体電解質と前記空気極との間に、少なくともZrおよびCeを含有する酸化物からなるMn拡散防止層を形成してなることを特徴とする固体電解質型燃料電池セル。
IPC (3件):
H01M 8/02 ,  H01M 4/86 ,  H01M 8/12
FI (4件):
H01M 8/02 E ,  H01M 8/02 K ,  H01M 4/86 T ,  H01M 8/12
Fターム (12件):
5H018AA06 ,  5H018AS02 ,  5H018EE01 ,  5H018EE13 ,  5H018HH05 ,  5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026BB01 ,  5H026BB04 ,  5H026CV02 ,  5H026EE13 ,  5H026HH05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る