特許
J-GLOBAL ID:200903092037816202

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-175920
公開番号(公開出願番号):特開平9-024137
出願日: 1995年07月12日
公開日(公表日): 1997年01月28日
要約:
【要約】【課題】 遊技者にとって快適な遊技環境を提供することが可能である遊技機を提供する。【解決手段】 画像表示を行なう可変表示装置を備えた遊技機において、可変表示装置として用いられる画像表示装置62の画像表示領域に、CPU183の制御に従って、管理装置181,遊技制御基板71,持点制御基板95,映像源190,受信設備191から入力される各種画像情報が選択的に表示されるように構成し、かつ、遊技者に所定得点を獲得した旨を報知するための表示、リーチが発生した旨を報知するための表示、遊技場の宣伝表示については自動的にそれらの表示が行なわれて所定時間経過後、元の表示画面に切り戻されるように構成した。
請求項(抜粋):
表示状態が変化可能な画像表示装置を有する遊技機であって、遊技に関する遊技情報を前記画像表示装置に表示させるのに必要となる遊技表示情報が入力されるとともに、前記遊技情報以外の画像情報を前記画像表示装置に表示させるために必要となる画像表示情報が入力される情報入力部と、該情報入力部に入力された情報に基づいて前記画像表示装置に種々の画像を表示制御する画像表示制御手段とを含み、前記画像表示制御手段は、前記情報入力部に入力された情報の入力状況と予め定められた情報の表示優先順位とを含む選択表示条件に従って表示する画像を選択して表示制御し、かつ、選択した画像に所定の表示期間が指定されている場合に指定された表示期間に合わせて前記画像の表示を終了する制御を行なうことを特徴とする、遊技機。
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-155165   出願人:株式会社ソフィア
  • 特開平4-174689
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-203287   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る