特許
J-GLOBAL ID:200903092168027815

表示装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-172291
公開番号(公開出願番号):特開2008-004362
出願日: 2006年06月22日
公開日(公表日): 2008年01月10日
要約:
【課題】表示パネルに配列された有機EL素子の上部電極においてクラックや層間剥離を生じることなく、かつ、外部環境に対するパッシベーション性を向上させたパネル構造を有する表示装置及びその製造方法を提供する。【解決手段】絶縁性基板11上に複数配列された有機EL素子OELに共通する対向電極105(17)上に、スッパタ成膜時の雰囲気ガス圧力を高圧状態(500mPa以上、好ましくは1000mPa以上)に設定して形成した第2の絶縁層(応力緩和層)106bと、低圧状態(500mPa以下、好ましくは400mPa程度)に設定して形成した第1の絶縁層(ガスバリア層)106aとを順次積層した膜構造を有するパッシベーション膜106(19)が形成されている。【選択図】図10
請求項(抜粋):
基板と、 前記基板の一面側に形成され、発光された光が前記基板の一面側である視野側に放射される発光素子を含む複数の表示画素と、 前記複数の表示画素を含む前記基板の一面側を被覆するパッシベーション膜と、 を有し、 前記パッシベーション膜は、少なくとも、外部環境に含まれる気体の侵入を遮断する機能を有する第1の絶縁層と、前記第1の絶縁層と前記表示画素の最外面との間に設けられ、前記第1の絶縁層における内部応力より小さい内部応力を有する第2の絶縁層と、からなる膜構造を有することを特徴とする表示装置。
IPC (5件):
H05B 33/04 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/12 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/22
FI (5件):
H05B33/04 ,  H05B33/10 ,  H05B33/12 B ,  H05B33/14 A ,  H05B33/22 Z
Fターム (9件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC23 ,  3K107CC25 ,  3K107CC45 ,  3K107DD03 ,  3K107DD89 ,  3K107EE50 ,  3K107GG28
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る