特許
J-GLOBAL ID:200903092235525973

模型銃用アタッチメントおよび射撃を仮想体験させるコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横井 俊之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-025868
公開番号(公開出願番号):特開2002-228395
出願日: 2001年02月01日
公開日(公表日): 2002年08月14日
要約:
【要約】【課題】 模擬光線銃が専用のものであるため射撃の感触を向上させることは難しく、このような趣向を求める人には物足りなくならざるをえなかった。【解決手段】 エアブローバック式エアガンに属する模型銃10対してアタッチメント20,70を脱着できるようにしたため、比較的精巧にできた模型銃10にアタッチメント20,70を取り付けるだけでこの模型銃10を使ってコンピュータ上の仮想射撃ができるようになり、ユーザーはリアルさを満足でき、また、アタッチメント20,70自体は本来の最低限の機能だけを備えればよいので構造は複雑とならず、製造コストの面でも充分に実用可能となる。さらに、模型銃の愛好者は自分愛用の模型銃をコンピュータの入力手段や、光線銃として転用することができる。
請求項(抜粋):
可動な引き金を有する模型銃に着脱可能なアタッチメントであって、上記模型銃に対して装着可能な本体ケースと、画像表示装置の表示画面に対向させて上記模型銃の引き金を引くことにより同模型銃による同表示画面内の射的位置を検知するために上記模型銃の銃身方向に配向した光学系と、上記引き金の動作を検知する引き金動作検知手段と、上記光学系および上記引き金動作検知手段に接続されて所定の制御信号を出力する制御信号出力回路とを備えることを特徴とするアタッチメント。
IPC (3件):
F41A 33/02 ,  A63F 13/04 ,  F41G 3/26
FI (3件):
F41A 33/02 ,  A63F 13/04 ,  F41G 3/26 B
Fターム (10件):
2C001AA06 ,  2C001BA02 ,  2C001CA08 ,  2C001CB01 ,  2C001CB02 ,  2C001CB03 ,  2C001CB08 ,  2C001CC02 ,  2C001CC03 ,  2C001DA04
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る