特許
J-GLOBAL ID:200903092304702017

発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  仲村 義平 ,  堀井 豊 ,  野田 久登 ,  酒井 將行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-182712
公開番号(公開出願番号):特開2006-004876
出願日: 2004年06月21日
公開日(公表日): 2006年01月05日
要約:
【課題】 発光素子または発振波長の数だけ独立した調整手段を必要とせず、発振波長ごとの色度の調整も不要な発光装置を提供する。【解決手段】 波長変動の少ない青色発光ダイオード11と波長変動の大きい緑色発光ダイオード12との組合せにおいて両者に同一または一定比率の電流を流す。これにより、流す電流量が増加するにつれて、波長変動の大きい緑色発光ダイオード12の発振波長が長波長側から短波長側へと変化し、波長変動の少ない青色発光ダイオード11の青色との混合によって、全体として徐々に色度が変化していく。そして、所望の色度になった時点で電流量を固定する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の発振波長の光を混合して白色光を作り出す発光装置であって、 第1の発光素子と、 前記第1の発光素子と発振波長の異なる第2の発光素子と、 前記第1および第2の発光素子に電圧を印加する電源ノードとを備え、 前記電源ノードから前記第1および第2の発光素子に流れる電流の値を少しずつ変えることで、前記第1および第2の発光素子からの混合光の色度が所望の白色となるように調整する、発光装置。
IPC (2件):
H05B 37/02 ,  H01L 33/00
FI (2件):
H05B37/02 L ,  H01L33/00 J
Fターム (25件):
3K073AA48 ,  3K073AA81 ,  3K073AB04 ,  3K073BA24 ,  3K073BA32 ,  3K073CF13 ,  3K073CF18 ,  3K073CG02 ,  3K073CG10 ,  3K073CG13 ,  3K073CG44 ,  3K073CG45 ,  3K073CG46 ,  3K073CG47 ,  3K073CH06 ,  3K073CH08 ,  3K073CJ17 ,  5F041AA11 ,  5F041BB02 ,  5F041BB13 ,  5F041BB22 ,  5F041BB26 ,  5F041BB33 ,  5F041FF11 ,  5F041FF16
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
  • LEDランプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-152783   出願人:松下電器産業株式会社
  • LED照明器具
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-589914   出願人:コーニンクレッカフィリップスエレクトロニクスエヌヴィ
  • LED光源のスペクトル内容の測定及び制御を行う方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-112311   出願人:アジレント・テクノロジーズ・インク
全件表示

前のページに戻る