特許
J-GLOBAL ID:200903092368652064

画像分類方法、画像分類システム、プログラム及び画像ファイルのデータ構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-072137
公開番号(公開出願番号):特開2003-271617
出願日: 2002年03月15日
公開日(公表日): 2003年09月26日
要約:
【要約】【課題】 所望画像の検索を容易にすることができる画像分類方法、画像分類システム、プログラム及び画像ファイルのデータ構造を提供する。【解決手段】 画像情報と、画像情報に付帯する付帯情報とを有する複数の画像ファイルを分類して記憶手段に記憶させる画像分類方法である。付帯情報と、付帯情報を用いて取得される付帯情報に関連した関連情報とのうちの少なくとも一方の情報に基づいて、画像ファイルを複数の分類項目に分類するための分類基準と複数の分類項目とからなる分類基準情報を作成する。付帯情報及び関連情報とのうちの少なくとも一方の情報が分類基準情報に含まれる分類項目に対応する画像ファイルを分類項目に振り分けることで画像ファイルを分類する。
請求項(抜粋):
画像情報と、前記画像情報に付帯する付帯情報とを有する複数の画像ファイルを分類して記憶手段に記憶させる画像分類方法であって、前記付帯情報と、前記付帯情報を用いて取得される前記付帯情報に関連した関連情報とのうちの少なくとも一方の情報に基づいて、前記画像ファイルを複数の分類項目に分類するための分類基準と前記複数の分類項目とからなる分類基準情報を作成し、付帯情報及び関連情報とのうちの少なくとも一方の情報が前記分類基準情報に含まれる分類項目に対応する前記画像ファイルを前記分類項目に振り分けることで前記画像ファイルを分類することを特徴とする画像分類方法。
IPC (4件):
G06F 17/30 210 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 12/00 520 ,  H04N 5/91
FI (5件):
G06F 17/30 210 D ,  G06F 17/30 170 B ,  G06F 12/00 520 P ,  H04N 5/91 J ,  H04N 5/91 Z
Fターム (16件):
5B075ND06 ,  5B075ND34 ,  5B075NR12 ,  5B082AA13 ,  5B082EA10 ,  5C053FA08 ,  5C053FA23 ,  5C053FA27 ,  5C053GB06 ,  5C053GB36 ,  5C053HA29 ,  5C053KA05 ,  5C053KA24 ,  5C053LA01 ,  5C053LA11 ,  5C053LA14
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る