特許
J-GLOBAL ID:200903092447012615

毛髪又は体毛による体調診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三木 久巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-236197
公開番号(公開出願番号):特開2006-053101
出願日: 2004年08月13日
公開日(公表日): 2006年02月23日
要約:
【目的】本発明の目的は、毛髪又は体毛に含まれる元素の含有量を測定して、この元素含有量が健常人では一定であるという恒常性(ホメオスタシー)に着目し、この恒常性からの変動により体調の診断を行って、食生活の改善やガンのスクリーニングをする方法を提供することである。【構成】本発明の体調診断方法は、毛髪又は体毛の任意部位に含まれる元素の含有量を測定して体調の診断を行うことができる。体調は日々変化しているが自覚することは少ないから、この体調の変化を客観的に数値化して表すことが望まれる。毛髪又は体毛は固形物であるので取扱が容易で、元素の含有量を分析するには最適で、定期的に、大量の診断を行うことができる。毛髪又は体毛による体調診断は、その毛根を分析すれば現在の、任意部位を分析すればその過去時の元素含有量を測定できるので、極めて有効な体調診断方法である。【選択図】図2
請求項(抜粋):
毛髪又は体毛の任意部位に含まれる元素の含有量を測定して体調の診断を行うことを特徴とする体調診断方法。
IPC (4件):
G01N 33/50 ,  G01N 23/223 ,  G01N 33/483 ,  A61B 5/107
FI (4件):
G01N33/50 H ,  G01N23/223 ,  G01N33/483 C ,  A61B5/10 300P
Fターム (19件):
2G001AA01 ,  2G001BA04 ,  2G001CA01 ,  2G001EA03 ,  2G001EA09 ,  2G001LA01 ,  2G001NA09 ,  2G001NA13 ,  2G001QA01 ,  2G042BC02 ,  2G042BC08 ,  2G042BC10 ,  2G045CB16 ,  2G045DB07 ,  2G045DB11 ,  2G045FB12 ,  4C038VA04 ,  4C038VB21 ,  4C038VC15
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 体調の診断方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-201221   出願人:財団法人ひょうご科学技術協会
  • 標準試料作製方法および標準試料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-150958   出願人:理学電機工業株式会社
  • 蛍光X線分析装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-011536   出願人:セイコーインスツルメンツ株式会社
審査官引用 (3件)
  • 標準試料作製方法および標準試料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-150958   出願人:理学電機工業株式会社
  • 蛍光X線分析装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-011536   出願人:セイコーインスツルメンツ株式会社
  • 体調の診断方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-201221   出願人:財団法人ひょうご科学技術協会
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Neutron Activation Analysis of Hair from Breast Cancer Patients
  • Using hair to screen for breast cancer

前のページに戻る