特許
J-GLOBAL ID:200903093022396920

交流電動機の駆動システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-266004
公開番号(公開出願番号):特開2002-078392
出願日: 2000年08月30日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】電動機内部の磁極位置を、極性を含めて瞬時に検出する制御アルゴリズムを提供する。【解決手段】電動機3の推定磁極軸であるdc軸上の電圧指令に対して、微小変化を与え、その結果、電流脈動成分が正となる期間、負となる期間の差、あるいは、正側、負側における電流変化率の差を利用して、磁極軸の極性を判別する。また、上記電圧指令に対する微小変化を、dc軸とそれに直交するqc軸の両方に加え、各軸上における電流脈動成分から、電動機の磁極位置を直接推定する。磁極の極性判別期間を別途設ける必要がなく、電源オンから起動までの期間を短縮でき、電動機の高速起動が実現できる。また、高速な磁極位置推定が実現できる。
請求項(抜粋):
交流電動機に任意の交流を印加するインバータと、該インバータに制御信号を送る制御装置を備えた交流電動機の駆動システムにおいて、前記制御装置は、前記電動機の磁束の推定軸であるdc軸に対して微小電圧変化を与える手段と、前記電動機に流れる電流を観測する手段と、該電流の観測値に含まれる脈動成分の正側および負側の通流時間に基づき、前記電動機の磁極の極性を判別する手段を設けることを特徴とした交流電動機の駆動システム。
IPC (4件):
H02P 21/00 ,  H02P 6/18 ,  H02P 7/36 303 ,  H02P 7/63 303
FI (4件):
H02P 7/36 303 S ,  H02P 7/63 303 V ,  H02P 5/408 C ,  H02P 6/02 371 S
Fターム (37件):
5H560BB04 ,  5H560BB12 ,  5H560DA13 ,  5H560GG03 ,  5H560XA02 ,  5H560XA05 ,  5H560XA12 ,  5H575BB03 ,  5H575BB06 ,  5H575DD03 ,  5H575DD06 ,  5H575EE07 ,  5H575GG04 ,  5H575HB01 ,  5H575JJ03 ,  5H575JJ04 ,  5H575JJ22 ,  5H575JJ25 ,  5H575LL22 ,  5H575LL31 ,  5H576DD05 ,  5H576DD07 ,  5H576EE01 ,  5H576EE11 ,  5H576GG04 ,  5H576GG06 ,  5H576HB01 ,  5H576JJ03 ,  5H576JJ04 ,  5H576JJ08 ,  5H576JJ12 ,  5H576JJ22 ,  5H576JJ25 ,  5H576JJ29 ,  5H576LL12 ,  5H576LL22 ,  5H576LL41
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る