特許
J-GLOBAL ID:200903093092679695

解体容易な容器の構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-150454
公開番号(公開出願番号):特開2002-337192
出願日: 2001年05月21日
公開日(公表日): 2002年11月27日
要約:
【要約】【課題】産業廃棄処理を容易に行うことが出来ると共に、廃棄物量を削減出来させることが出来る解体容易な容器の構造を提供する。【解決手段】有底円筒状の容器本体1の底面1a及び側面1bには、複数のウェルドライン2が形成してあり、この複数のウェルドライン2は、底面中心部Oから放射方向に形成した複数本の底面ウェルドライン2aと、側面周方向に等間隔で形成した、前記底面ウェルドライン2aと接続する側面ウェルドライン2bとで構成されている。ウェルドライン2は、容器本体1を解体した際、複数の均等な分割片2xとなるように等間隔で均等に形成され、その断面形状としては、例えば、図2(a),(b)及び図3(a)〜(c)に示すように、破断線部3を中心として容器本体1の表面及び裏面の少なくとも一方(両面でも良い)を断面略V字状や断面略U字状の断面凹部4に形成してある。
請求項(抜粋):
有底円筒状の容器本体の底面及び側面に、複数のウェルドラインを形成して成る容器の構造であって、前記複数のウェルドラインは、底面中心部から放射方向に複数本の底面ウェルドラインと、側面周方向に、前記底面ウェルドラインと接続して側面ウェルドラインとで構成して成る解体容易な容器の構造。
IPC (3件):
B29C 45/26 ,  B65D 1/02 ,  B29L 22:00
FI (4件):
B29C 45/26 ,  B65D 1/02 B ,  B65D 1/02 C ,  B29L 22:00
Fターム (18件):
3E033AA07 ,  3E033BA13 ,  3E033CA20 ,  3E033DC10 ,  3E033DD20 ,  3E033FA02 ,  4F202AF01 ,  4F202AG05 ,  4F202AG07 ,  4F202AG22 ,  4F202AG23 ,  4F202AG25 ,  4F202AG26 ,  4F202AG28 ,  4F202AH55 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CK11
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 合成樹脂製射出成形品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-156679   出願人:積水化学工業株式会社
  • 閉塞部材及び容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-105787   出願人:富士写真フイルム株式会社
  • 複合容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-287518   出願人:大日本印刷株式会社, 中山工業株式会社

前のページに戻る