特許
J-GLOBAL ID:200903093101932579

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-216008
公開番号(公開出願番号):特開平8-071220
出願日: 1994年09月09日
公開日(公表日): 1996年03月19日
要約:
【要約】【目的】 弾球遊技機に関し、遊技者が特別の利益を得る機会を増やし、より面白みのある遊技を提供する。【構成】 2種類の所定図柄が表示可能な一方の表示装置において特定の種類の図柄30が表示されると、他方の表示装置に所定図柄が表示される確率が高く設定される。すなわち、一方の表示装置において「特別当たり」に対応する図柄が表示されると、例外的に他方の表示装置に当たり図柄が表示される確率が増える。この結果、遊技者に特別の利益を与える機会が増し、単に「当たった」という実感を越える期待感を遊技者に与えることが可能になる。
請求項(抜粋):
第1の表示装置と第2の表示装置を備えており、この第1の表示装置に第1の所定図柄が表示された場合には第2の表示装置を有効にし、前記第2の表示装置に第2の所定図柄が表示された場合には遊技者に特別の利益を与えるように構成された弾球遊技機において、前記第1の所定図柄と前記第2の所定図柄の少なくとも一方が2種類あり、そのうちの特定の種類の図柄が一方の表示装置に表示された場合には、他方の表示装置に所定図柄が表示される確率を高くすることを特徴とする弾球遊技機。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-204482   出願人:株式会社三共
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-335529   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-345640   出願人:株式会社三共
審査官引用 (2件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-204482   出願人:株式会社三共
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-335529   出願人:株式会社大一商会

前のページに戻る