特許
J-GLOBAL ID:200903093110783110

ナビゲーションシステム用のインタフェースレイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-332263
公開番号(公開出願番号):特開平10-253367
出願日: 1997年10月27日
公開日(公表日): 1998年09月25日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】ナビゲーションシステムにおいて、データアクセスインタフェースレイヤを改良した方法及びシステム提供することである。【解決手段】データアクセスインタフェースレイヤ41は、ナビゲーションアプリケーションソフトウェアを、記憶媒体上に格納されている地理的データ40から分離する。データアプリケーションインタフェースレイヤ41は、ナビゲーションアプリケーションソフトウェアによる地理的データ40についての要求を横取りする。データアクセスインタフェースレイヤは、地理的データを記憶媒体から検索し、データをナビゲーションアプリケーションソフトウェアが使用できるフォーマットに変換する。またデータアクセスインタフェースレイヤは、特定の媒体からの地理的データへのアクセス及び使用を容易にするメモリ管理を迅速且つ効率的に提供する。
請求項(抜粋):
ナビゲーションシステムのユーザにナビゲーティング特色を提供するナビゲーション応用プログラムと、物理的記憶媒体上にコンピュータ可読物理的記憶フォーマットで格納されている地理データベースとを含むナビゲーションシステムにおいて使用するためのコンピュータプログラム製品において、上記コンピュータプログラム製品はインタフェースレイヤを備え、上記インタフェースレイヤは、上記ナビゲーション応用プログラムから地理的データに関する要求を受入れて処理する手段と、上記地理的データを上記物理的記憶フォーマットから翻訳し、論理的データモデルフォーマットで上記ナビゲーション応用プログラムに供給する手段と、を備えていることを特徴とするコンピュータプログラム製品。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G06F 12/00 511 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00
FI (4件):
G01C 21/00 A ,  G06F 12/00 511 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る