特許
J-GLOBAL ID:200903093125371683

燃料電池、燃料電池用電極およびそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 速水 進治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-105622
公開番号(公開出願番号):特開2004-006306
出願日: 2003年04月09日
公開日(公表日): 2004年01月08日
要約:
【課題】電極表面と固体高分子電解質膜との界面における密着性を高め、電池特性の向上および電池の信頼性の向上を図る。【解決手段】固体高分子電解質膜114と、燃料極102との間に、接着層161を設ける。固体高分子電解質膜114および接着層161を、同一の固体高分子電解質により構成する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
第一の固体高分子電解質および触媒物質を含む触媒電極と、 固体高分子電解質膜と、 前記触媒電極と前記固体高分子電解質膜との間に設けられ、第二の高分子電解質を含む接着層と、 を有することを特徴とする燃料電池。
IPC (4件):
H01M8/02 ,  H01M4/86 ,  H01M4/88 ,  H01M8/10
FI (7件):
H01M8/02 E ,  H01M8/02 P ,  H01M4/86 B ,  H01M4/86 M ,  H01M4/88 K ,  H01M4/88 Z ,  H01M8/10
Fターム (33件):
5H018AA07 ,  5H018AS01 ,  5H018BB01 ,  5H018BB03 ,  5H018BB05 ,  5H018BB06 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018BB13 ,  5H018DD01 ,  5H018DD06 ,  5H018DD08 ,  5H018EE02 ,  5H018EE03 ,  5H018EE04 ,  5H018EE05 ,  5H018EE08 ,  5H018EE10 ,  5H018EE11 ,  5H018EE17 ,  5H018EE18 ,  5H018EE19 ,  5H026AA08 ,  5H026BB01 ,  5H026BB02 ,  5H026BB04 ,  5H026CC03 ,  5H026CX04 ,  5H026CX07 ,  5H026EE11 ,  5H026EE18 ,  5H026EE19 ,  5H026HH05
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る