特許
J-GLOBAL ID:200903093279623472

ゲーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): グローバル・アイピー東京特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-132784
公開番号(公開出願番号):特開2006-239450
出願日: 2006年05月11日
公開日(公表日): 2006年09月14日
要約:
【課題】問題を出題して解答を受け付けるゲームシステムにおいて、プレーヤの興味を持続させる新たな手段を提供することを目的とする。【解決手段】ネットワークを介して接続された他のゲーム装置と情報を通信できる通信手段、多数の問題情報を記憶する問題情報記憶手段、回答の正誤判断をする問題出題手段、プレーヤ情報を記憶するプレーヤ情報記憶手段、複数のプレーヤのキャラクタ情報を表示手段に提供するキャラクタ表示手段、各プレーヤの成績情報によって更新するキャラクタ情報更新手段、及び、複数のプレーヤの各々に複数のカテゴリから所定数のカテゴリを選択させるカテゴリ選択手段を含み、問題出題手段は選択されたカテゴリの問題を出題することを特徴とする、ゲーム装置。【選択図】図20
請求項(抜粋):
外部からの入力を受け付ける入力手段、
IPC (2件):
A63F 13/00 ,  A63F 13/12
FI (3件):
A63F13/00 Z ,  A63F13/12 C ,  A63F13/00 C
Fターム (2件):
2C001AA11 ,  2C001BB03
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (4件)
  • クイズマジックアカデミー
  • クイズマジックアカデミー
  • クイズマジックアカデミー
全件表示

前のページに戻る