特許
J-GLOBAL ID:200903093462293171

水素による窒素酸化物の選択的触媒還元

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西教 圭一郎 ,  杉山 毅至
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-540045
公開番号(公開出願番号):特表2009-515095
出願日: 2006年10月26日
公開日(公表日): 2009年04月09日
要約:
ディーゼルエンジンからの排出物中の窒素酸化物を、パラジウムを含む触媒を用いて、水素と一酸化炭素によって還元するシステムまたは方法。触媒は次式で表される複合物である:X%Pd-Y%V2O5/Z。ここでXは重量%で約0.1から約2.0、Yは重量%で約0.1から約7.0、Zは酸化物担持体とする。
請求項(抜粋):
希薄燃焼するディーゼルエンジンからの排出物中の窒素酸化物(NOx)を還元する排気処理システムであって、 少なくとも1つ以上の入口と、少なくとも1つ以上の出口と、排出物を受け入れ、放出するよう構成されてなる内部作業環境とを有する触媒式排出物浄化装置と、 H2とCOとを含む還元剤源と、 内部作業環境に備えられた触媒であって、X%Pd-Y%V2O5/Zと表され、Xは重量%で約0.1から約2.0、Yは重量%で約0.1から約7.0、Zは表面積の大きい金属酸化物の担持体とする複合物である触媒と、 混合要素であって、還元剤源と組合される1つ目の入口と、ディーゼルエンジンからの排出物受けと組合される2つ目の入口と、排出物中の窒素酸化物の還元を行う上記浄化装置の内部作業環境へ、ディーゼルエンジンからの排出物と還元剤との混合物を注入する出口とを有する混合要素とを含むことを特徴とする排気処理システム。
IPC (5件):
F01N 3/08 ,  B01J 23/648 ,  B01D 53/94 ,  F01N 3/28 ,  F02M 27/02
FI (6件):
F01N3/08 B ,  B01J23/64 102A ,  B01D53/36 102B ,  F01N3/28 Q ,  F02M27/02 H ,  F01N3/28 301C
Fターム (47件):
3G091AA18 ,  3G091AB04 ,  3G091BA14 ,  3G091CA19 ,  3G091GA06 ,  3G091GB07W ,  3G091GB10X ,  4D048AA06 ,  4D048AB02 ,  4D048AC01 ,  4D048AC02 ,  4D048BA03X ,  4D048BA07X ,  4D048BA08Y ,  4D048BA18Y ,  4D048BA19Y ,  4D048BA23X ,  4D048BA28Y ,  4D048BA31X ,  4D048BA42X ,  4D048BB02 ,  4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169BA01A ,  4G169BA01B ,  4G169BA04A ,  4G169BA04B ,  4G169BA07A ,  4G169BB06A ,  4G169BB06B ,  4G169BC42A ,  4G169BC43A ,  4G169BC44A ,  4G169BC51A ,  4G169BC54A ,  4G169BC54B ,  4G169BC62A ,  4G169BC72A ,  4G169BC72B ,  4G169CA03 ,  4G169CA08 ,  4G169CA13 ,  4G169EA18 ,  4G169FA01 ,  4G169FA02 ,  4G169FB14 ,  4G169FC08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る