特許
J-GLOBAL ID:200903093654504273

印刷装置及び情報処理装置及びそれらの方法、プログラム及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-355386
公開番号(公開出願番号):特開2004-168034
出願日: 2003年10月15日
公開日(公表日): 2004年06月17日
要約:
【課題】 PCからの一回のオペレーションでタブ紙の両面印刷を可能とし、ユーザーの負担を軽減し作業時間の浪費を抑えると共に、ユーザーの介在を減らしてミスオペレーションを少なくすることができなかった。【解決手段】 タブ紙を含む記録紙を収容する収容手段と、前記記録紙に所定のデータを印刷するための印刷手段と、前記印刷手段による印刷がタブ紙への印刷であるかを判定する判定手段と、前記判定手段においてタブ紙への印刷と判定され、前記印刷手段により前記タブ紙の第1の面に印刷がなされた場合に、ユーザーに対するメッセージを通知する通知手段と、前記収容手段に対する前記第1の面に印刷がなされたタブ紙の再収容を検知する検知手段と、前記ユーザーから前記タブ紙の第2の面の印刷の指示を受付ける指示受付手段とを備え、前記タブ紙の再収容の検知と前記タブ紙の第2の面の印刷指示とに応じて、前記印刷手段により前記タブ紙の第2の面の印刷が実行される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
タブ紙を含む記録紙を収容する収容手段と、 前記記録紙に所定のデータを印刷するための印刷手段と、 前記印刷手段による印刷がタブ紙への印刷であるかを判定する判定手段と、 前記判定手段においてタブ紙への印刷と判定され、前記印刷手段により前記タブ紙の第1の面に印刷がなされた場合に、ユーザーに対するメッセージを通知する通知手段と、 前記収容手段に対する前記第1の面に印刷がなされたタブ紙の再収容を検知する検知手段と、 前記ユーザーから前記タブ紙の第2の面の印刷の指示を受付ける指示受付手段とを備え、 前記タブ紙の再収容の検知と前記タブ紙の第2の面の印刷指示とに応じて、前記印刷手段により前記タブ紙の第2の面の印刷が実行されることを特徴とする印刷装置。
IPC (5件):
B41J29/38 ,  G03G15/00 ,  G03G21/00 ,  G03G21/02 ,  G06F3/12
FI (7件):
B41J29/38 Z ,  G03G15/00 106 ,  G03G21/00 378 ,  G03G21/00 386 ,  G06F3/12 M ,  G06F3/12 P ,  G03G21/00 392
Fターム (36件):
2C061AP01 ,  2C061AR03 ,  2C061HH03 ,  2C061HJ03 ,  2C061HK06 ,  2C061HK11 ,  2C061HN02 ,  2C061HN15 ,  2C061HN17 ,  2H027DB02 ,  2H027DB08 ,  2H027DC02 ,  2H027DC18 ,  2H027EJ06 ,  2H027FA08 ,  2H027FA13 ,  2H027FA15 ,  2H027FA27 ,  2H027FA30 ,  2H027FB03 ,  2H027FB06 ,  2H027FB11 ,  2H027FB13 ,  2H027FB19 ,  2H027FD08 ,  2H027GA47 ,  2H027ZA07 ,  2H028BA06 ,  2H028BB02 ,  2H028BB04 ,  2H028BB06 ,  2H028BB08 ,  2H028BD03 ,  5B021AA01 ,  5B021FF03 ,  5B021KK00
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る