特許
J-GLOBAL ID:200903093713857550

トロリ線の高さ・偏位測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶山 佶是 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-336537
公開番号(公開出願番号):特開平8-178624
出願日: 1994年12月22日
公開日(公表日): 1996年07月12日
要約:
【要約】【目的】 架線保守車に搭載して、夜間走行中に、トロリ線の高さと偏位とを、良好な精度で連続して測定できる簡易な測定装置を提供する。【構成】 トロリ線Tに対して直角方向の線光束LT を鉛直上方に投射する線光源51と、撮影方向が斜め上向きに設定され、高さHと偏位Dの最大変動範囲A内のトロリ線Tを撮像するITVカメラ52よりなる測定光学系5、およびITVカメラ52の画像信号を処理するパーソナルコンピユータ6よりなる。
請求項(抜粋):
架線保守車に搭載されて夜間使用を条件とし、トロリ線に対して直角方向の線光束を鉛直上方に投射する線光源と、該トロリ線の長手方向に対して撮影方向が斜め上向きに設定され、高さと偏位の最大変動範囲内の該トロリ線を撮像するITVカメラよりなる測定光学系、および該ITVカメラの画像信号を処理するパーソナルコンピユータよりなり、前記保守車の走行中に、前記線光束が投射されたトロリ線を、該ITVカメラにより連続して撮像し、該ITVカメラが逐次に出力する画像信号を該パーソナルコンピユータにより処理して、該トロリ線の高さと偏位とをそれぞれ算出し、該算出された各データをチャート紙に連続して記録することを特徴とするトロリ線の高さ・偏位測定装置。
IPC (2件):
G01B 11/02 ,  G06T 1/00
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る