特許
J-GLOBAL ID:200903093747358110

年齢認証システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  塚本 豊 ,  中田 雅彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-134475
公開番号(公開出願番号):特開2008-287657
出願日: 2007年05月21日
公開日(公表日): 2008年11月27日
要約:
【課題】制限年齢に達していない来店者の遊技を防止でき、かつ童顔の来店者に対して繰り返し年齢確認を求めるという事態を回避できる。【解決手段】 年齢認証システムは、制限年齢を定めている店に来店した来店者の顔画像に基づき該来店者の年齢を認証する。年齢認証システムは、来店者の顔を撮像する入口カメラ60aおよび場内カメラ60bと、入口カメラ60aおよび場内カメラ60bにより撮像された顔画像に基づいて来店者の年齢を推定し、推定した年齢が制限年齢に達しているか否か判定し、制限年齢に達していないと判定され、かつ来店者の顔画像データが登録されていないと判定されたことを条件として報知処理を行う顧客管理サーバ20とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
制限年齢を定めている店に来店した来店者の顔画像に基づき該来店者の年齢を認証する年齢認証システムであって、 前記来店者の顔を撮像する撮像装置と、 該撮像装置により撮像された顔画像に基づいて来店者の年齢を推定し、推定した年齢が前記制限年齢に達しているか否か判定する年齢判定手段と、該年齢判定手段により前記制限年齢に達していないと判定されたことを条件として報知処理を行う報知処理手段と、を有する年齢認証装置とを備え、 前記年齢認証装置は、 前記報知処理の対象となった来店者のうち前記制限年齢に達している旨の確認がとれた来店者の顔画像について、適正年齢来店者の顔画像である旨の入力を受付ける適正年齢来店者受付手段と、 該適正年齢来店者受付手段により入力を受付けた適正年齢来店者の顔画像データを登録するための登録手段と、 前記撮像装置により撮像された来店者の顔画像データが前記登録手段に登録されているか否か判定する登録判定手段とを有し、 前記報知処理手段は、前記年齢判定手段により推定した年齢が前記制限年齢に達していないと判定され、かつ前記登録判定手段により来店者の顔画像データが前記登録手段に登録されていないと判定されたことを条件として前記報知処理を行う、年齢認証システム。
IPC (5件):
G06Q 50/00 ,  G06T 7/00 ,  H04L 9/32 ,  G06F 21/20 ,  A63F 7/02
FI (5件):
G06F17/60 146Z ,  G06T7/00 510B ,  H04L9/00 673D ,  G06F15/00 330F ,  A63F7/02 328
Fターム (20件):
2C088CA09 ,  2C088CA21 ,  2C088CA31 ,  2C088CA35 ,  5B043AA04 ,  5B043AA09 ,  5B043BA04 ,  5B043FA07 ,  5B043FA08 ,  5B043FA09 ,  5B043FA10 ,  5B043GA02 ,  5B285CB14 ,  5B285CB91 ,  5J104AA07 ,  5J104KA01 ,  5J104KA04 ,  5J104NA05 ,  5J104NA27 ,  5J104NA38
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る