特許
J-GLOBAL ID:200903093774016892

引戸のブレーキ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-311780
公開番号(公開出願番号):特開平8-165840
出願日: 1994年12月15日
公開日(公表日): 1996年06月25日
要約:
【要約】【目的】 ブレーキの制動面に汚れが付着し難い構造のブレーキ装置を得る。【構成】 引戸12の下部にブレーキアーム82の一端が回動可能に軸支されている。このブレーキアーム82の他端にはブレーキローラー96が軸支されている。このブレーキローラー96は、巻きばね92に付勢されたブレーキアーム82によって、レール94面へ押し付けられている。ブレーキローラー96がレール94の凹部94Aに嵌まると、巻きばね92によって、ブレーキアーム82がレール94側へ回動する。このため、ブレーキアーム82に取付けられたブレーキシュー72がローラー56の制動面70を上方から押し付けるように圧着しローラー56をブレーキする。ローラー56の外周面をブレーキするのではなく、ローラー56の内周壁側をブレーキする構造を採ることで、ローラー56の外周面の汚れによって、ブレーキの効きが変化することがない。
請求項(抜粋):
引戸の下部を支承しレール上を転がるローラーと、前記ローラーの軸部側に形成されローラーの外周面と背中合わせの位置にある制動面と、前記制動面と圧着し前記ローラーにブレーキをかけるブレーキ部材と、前記レールに形成された凹部に対応して作動し前記ブレーキ部材を前記制動面へ圧着させるブレーキ手段と、を有することを特徴とする引戸のブレーキ装置。
IPC (2件):
E05F 5/02 ,  F16D 51/12
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-020784
  • 引戸の停止機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-121626   出願人:吉村富雄

前のページに戻る