特許
J-GLOBAL ID:200903093816639577

電話装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-179778
公開番号(公開出願番号):特開平9-036952
出願日: 1995年07月17日
公開日(公表日): 1997年02月07日
要約:
【要約】【課題】 電話番号通知拒否の相手からの呼び出しがあった場合に、自動的に応答を拒否しうる電話装置を提供する。【解決手段】 電話の呼び出しがあった場合に、信号検出回路100が、番号情報に発信電話番号のデータが含まれているか否かを検査する。発信電話番号のデータが含まれている場合にベル音を鳴らし、呼び出しがあった旨を利用者に知らせるが、所定の3桁の番号が番号情報に含まれているのみで、発信電話番号のデータがない場合にはベル音が鳴らされることはない。このため、電話番号通知拒否の呼び出しに対して、自動的に応答拒否をすることが可能である。
請求項(抜粋):
電話番号通知拒否の呼び出しが行われた場合には、その呼び出しがあった旨を利用者に知らせず、電話番号の通知を伴う呼び出しが行われた場合には、その呼び出しがあった旨を利用者に知らせる報知手段、を含むことを特徴とする電話装置。
IPC (3件):
H04M 1/66 ,  H04M 1/57 ,  H04M 1/64 101
FI (3件):
H04M 1/66 C ,  H04M 1/57 ,  H04M 1/64 101
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-143619   出願人:日本電信電話株式会社
  • 着信音生成出力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-293566   出願人:日本電気株式会社, 静岡日本電気株式会社
  • 電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-081289   出願人:シャープ株式会社

前のページに戻る