特許
J-GLOBAL ID:200903093867331186

結晶性セラミックス粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  西舘 和之 ,  古賀 哲次 ,  西山 雅也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-406302
公開番号(公開出願番号):特開2005-162562
出願日: 2003年12月04日
公開日(公表日): 2005年06月23日
要約:
【課題】 Ti,Zr,Zn,Sn,In,Siの各元素を含む化合物、複合化合物の非晶質粒子から、高温焼成、粉砕工程を必要とせずに、触媒、光触媒などとして有用な結晶性粒子を製造する方法の提供。【解決手段】 前記化合物の非晶質粒子例えば、TiO2、SiO2-TiO2、粒子、を、衝撃力を付加する処理、例えばボールミリング処理に供して、-結晶性TiO2、SiO2-TiO2粒子を製造する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
Ti,Zr,Zn,Sn,In及びSiから選択された少なくとも1元素を含む化合物の非晶質粒子の少なくとも1種を、衝撃力を付加する処理に供して、前記非晶質粒子を結晶質セラミックス粒子に変換することを特徴とする結晶性セラミックス粒子の製造方法。
IPC (4件):
C01G23/047 ,  B01J35/02 ,  C01B33/113 ,  C01G19/00
FI (4件):
C01G23/047 ,  B01J35/02 J ,  C01B33/113 Z ,  C01G19/00 A
Fターム (28件):
4G047CA02 ,  4G047CB04 ,  4G047CC03 ,  4G047CD07 ,  4G069AA02 ,  4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA02A ,  4G069BA02B ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA48A ,  4G069BB06A ,  4G069BB06B ,  4G069BC18A ,  4G069BC22A ,  4G069BC35A ,  4G069BC51A ,  4G069CA10 ,  4G069EA01Y ,  4G069FB05 ,  4G069FB09 ,  4G072AA50 ,  4G072GG03 ,  4G072LL19 ,  4G072MM02 ,  4G072RR13 ,  4G072TT30
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る