特許
J-GLOBAL ID:200903093989301245

遊戯台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-131972
公開番号(公開出願番号):特開2000-317046
出願日: 1999年05月12日
公開日(公表日): 2000年11月21日
要約:
【要約】【課題】 BBに入賞した後の、通常ゲームに比べて入賞役が入賞し易い高確率ゲームで獲得できるメダル枚数を、単なる入賞役にたいする所定の払出枚数によるものだけでなく、制御部の制御と、遊戯者の操作により安心して多くのメダルを獲得できる遊戯台を提供する。【解決手段】高確率ゲーム中の各ゲームの開始時に行われる抽選によりSRBに内部入賞した場合、SRB入賞までSRBフラグを保持し、遊戯者へSRBに内部入賞していることを報知装置により報知することを特徴とする。
請求項(抜粋):
特定絵柄を含む複数種類の絵柄よりなるリールを複数列備え、メダルまたは玉等の遊戯媒体を投入し、ゲームの開始操作により前記複数列のリールをリール絵柄表示窓上で移動を開始させると同時に、抽選により内部入賞の当否を確定し、各リールに対応した停止操作に対して、前記各リールを前記内部入賞の種類に基づいた所定の絵柄の組み合せが、前記リール絵柄表示窓上に表示されるように制御して停止させ、停止した前記リール絵柄表示窓上の絵柄の組み合わせから入賞を定め、所定の数の遊戯媒体を払い出す遊戯台であって、制御部は、前記リール絵柄表示窓上に前記特定絵柄の組み合わせが表示されると高確率ゲームを開始し、前記高確率ゲーム中の各ゲームの開始時に行われる抽選により、前記リール絵柄表示窓上に表示されるとボーナス入賞となる所定の入賞役に内部当選した場合をボーナス入賞状態とし、前記制御部は、前記リール絵柄表示窓上に前記ボーナス入賞となる所定の絵柄の組み合わせが表示されボーナス入賞と判断されるまで、前記ボーナス入賞状態を保持することを特徴とする遊戯台。
IPC (2件):
A63F 5/04 516 ,  A63F 5/04
FI (2件):
A63F 5/04 516 F ,  A63F 5/04 516 D
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-097583   出願人:アルゼ株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-263293   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-156638   出願人:株式会社三共

前のページに戻る