特許
J-GLOBAL ID:200903094004528034

可動式ボトム取付型側柵

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三觜 晃司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-056385
公開番号(公開出願番号):特開2002-253621
出願日: 2001年03月01日
公開日(公表日): 2002年09月10日
要約:
【要約】【課題】 側柵の支柱部を、ボトム長手方向に沿って移動可能に装着する構造とする。【解決手段】 側柵2の支柱部4を、背ボトム3aのベッド幅方向端面に配した移動支持手段7を介してベッド長手方向に移動可能に支持する。この移動支持手段7は、背ボトム3aのベッド幅方向端面に沿って配したガイド部材10と、第1、第2ステー8、9基端側を取り付けて、前記ガイド部材10に移動可能に装着した移動基部11とを有し、背ボトム3aの動作に連動して移動基部11を前記ガイド部材10に沿って移動させる背ボトム起伏連動手段12を有する。この背ボトム起伏連動手段12として、移動基部11の一端側に引張ばね13を介して腰ボトム3b寄りの端部側と連結する一方、移動基部11の他端側に線状部材14を、背ボトム3aのヘッドボードHB寄りの端部側に設けたプーリ15に掛け渡し、前記線状部材14をメインフレーム16に取り付けて張設する。
請求項(抜粋):
ベッド等のボトムのベッド幅方向端面側に支柱部を取り付けてこの支柱部によって柵部を支持するようにした側柵であって、前記支柱部をボトムのベッド幅方向端面に沿って移動可能に取り付ける移動支持手段を介して装着する構成としたことを特徴とする可動式ボトム取付型側柵。
IPC (2件):
A61G 7/05 ,  A47C 21/08
FI (2件):
A47C 21/08 Z ,  A61G 7/06
Fターム (3件):
4C040AA30 ,  4C040BB06 ,  4C040GG10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る