特許
J-GLOBAL ID:200903094064071548

画像合成方法及びゲーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-071166
公開番号(公開出願番号):特開平9-234285
出願日: 1996年02月29日
公開日(公表日): 1997年09月09日
要約:
【要約】【課題】 1人プレイであってもゲームを十分に楽しむことができる画像合成方法、ゲーム装置を提供すること。【解決手段】 プレーヤのプレイに関する履歴情報を1のゲームプレイにおいて記録し、他のゲームプレイにおいてこの履歴情報を再生する。疑似プレーヤは、この再生された履歴情報に基づいて、プレーヤのゲーム結果に影響を与えるプレイを行うことになる。疑似プレーヤはプレーヤの補助となったり、対戦相手となる。これによりたとえ1人プレイであっても面白味のあるゲームを実現できる。
請求項(抜粋):
プレーヤがプレイするためのゲーム画面を生成する画像合成方法であって、プレーヤのプレイに関する履歴情報を1のゲームプレイにおいて記録し、該1のゲームプレイとは異なる他のゲームプレイにおいて該履歴情報を再生し、プレーヤのゲーム結果に影響を与えるプレイを前記再生された履歴情報に基づいて行う疑似プレーヤを、プレーヤと共に該他のゲームプレイに参加させるゲーム画面を生成することを特徴とする画像合成方法。
FI (2件):
A63F 9/22 A ,  A63F 9/22 H
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 業務用ビデオゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-166497   出願人:株式会社ナムコ
  • 特開平4-051984
  • ビデオゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-097562   出願人:三洋電機株式会社
審査官引用 (3件)
  • 業務用ビデオゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-166497   出願人:株式会社ナムコ
  • 特開平4-051984
  • ビデオゲーム装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-097562   出願人:三洋電機株式会社

前のページに戻る