特許
J-GLOBAL ID:200903094136569970

電子写真装置、画像形成方法及びプロセスカートリッジ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-166900
公開番号(公開出願番号):特開平11-065235
出願日: 1998年06月15日
公開日(公表日): 1999年03月05日
要約:
【要約】【課題】 本発明の目的は、帯電磁気ブラシを用いたクリーナレスシステムを搭載し長期にわたり安定した画像を提供する電子写真装置、画像形成方法及びプロセスカートリッジを提供することにある。【解決手段】 本発明は、電子写真感光体の周囲に、磁性粒子からなり、該電子写真感光体に接触配置された帯電部材を有する帯電手段、露光手段、現像手段及び転写手段をこの順に有し、該現像手段が転写後の電子写真感光体上に残留するトナーを実質的に回収する電子写真装置において、該磁性粒子の表面に、6以上の炭素数を有する直鎖状のアルキル基を有するカップリング剤を有することを特徴とする電子写真装置、画像形成方法及びプロセスカートリッジである。
請求項(抜粋):
電子写真感光体の周囲に、磁性粒子からなり、該電子写真感光体に接触配置された帯電部材を有する帯電手段、露光手段、現像手段及び転写手段をこの順に有し、該現像手段が転写後の電子写真感光体上に残留するトナーを実質的に回収する電子写真装置において、該磁性粒子の表面に、6以上の炭素数を有する直鎖状のアルキル基を有するカップリング剤を有することを特徴とする電子写真装置。
IPC (4件):
G03G 15/02 101 ,  G03G 9/08 ,  G03G 15/24 ,  G03G 21/10
FI (4件):
G03G 15/02 101 ,  G03G 15/24 ,  G03G 9/08 ,  G03G 21/00 316
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る