特許
J-GLOBAL ID:200903094247234420

医用画像撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-001137
公開番号(公開出願番号):特開2000-197621
出願日: 1999年01月06日
公開日(公表日): 2000年07月18日
要約:
【要約】【課題】本発明の目的は、循環器系X線診断装置等の医用画像撮影装置において、簡単な操作で撮影位置を所望の通り次々と変更することのできるを提供することにある。【解決手段】本発明は、被検体に関する医用画像を撮影するX線管球1等と、X線管球1等を様々な位置で支持するCアーム型支持機構6と、X線管球1等の位置をその順番を関連付けてデータとして複数記憶するメモリ13と、このメモリ13に記憶された位置とその順番とに従ってCアーム型支持機構6を制御して、X線管球1等の位置を順番に変更するポジショニングコントローラ11とを具備している。
請求項(抜粋):
被検体に関する医用画像を撮影する撮影手段と、前記撮影手段を様々な位置で支持する支持機構と、前記撮影手段の位置をその順番を関連付けてデータとして複数記憶する手段と、前記記憶された位置とその順番とに従って前記支持機構を制御して、前記撮影手段の位置を順番に変更する制御手段とを具備することを特徴とする医用画像撮影装置。
IPC (3件):
A61B 6/00 300 ,  A61B 6/00 ,  A61B 6/00 320
FI (3件):
A61B 6/00 300 D ,  A61B 6/00 300 X ,  A61B 6/00 320 R
Fターム (13件):
4C093AA11 ,  4C093AA22 ,  4C093CA16 ,  4C093CA39 ,  4C093DA02 ,  4C093EC22 ,  4C093EC51 ,  4C093ED04 ,  4C093FA15 ,  4C093FA36 ,  4C093FA44 ,  4C093FA53 ,  4C093FA55
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • X線診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-031565   出願人:株式会社東芝
  • X線撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-064574   出願人:株式会社島津製作所

前のページに戻る