特許
J-GLOBAL ID:200903094353696793
デジタル受信機及びデジタル放送受信方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
小橋 信淳
, 小橋 立昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-299743
公開番号(公開出願番号):特開2006-115149
出願日: 2004年10月14日
公開日(公表日): 2006年04月27日
要約:
【課題】地上デジタル放送を受信してシーク処理又はスキャン処理によるプリセットを行う際の処理時間を短くする。【解決手段】シーク処理又はスキャン処理を開始すると、3セグメント分に相当する狭い通過帯域幅BWbに決められた狭帯域フィルタ15bでIF信号IF0を帯域制限し、通過した狭帯域通過信号IFbのスペクトルパワーをレベル検波部17がレベル検波することでそのレベル値を求めて、所定の閾値と比較する。そして、閾値の方が大きいときにはアナログテレビ放送を受信したとレベル検波部17が判定し、シーク又はスキャン処理の対象から外す。レベル値の方が大きいときにはデジタル放送を受信した判定し、制御部18が、復調処理等を行う後段部16から出力されるパケットエラーレートのデータPERに基づいて受信状態の良否を判断し、受信状態が良いと判断すると、その受信したデジタル放送のチャンネル周波数をプリセットする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
チャンネル帯域幅に複数のセグメントが多重化されて送信されてくるデジタル放送とアナログ放送とが混在する地上放送を受信し、シーク又はスキャン処理を行うデジタル受信機であって、
前記シーク又はスキャン処理の際、前記放送波を受信して同調周波数に基づいて周波数変換される中間周波信号を、前記チャンネル帯域幅より狭い通過帯域幅で帯域制限することにより、狭帯域通過信号を生成する狭帯域フィルタ手段と、
前記狭帯域通過信号のレベルを検波し、検波したレベル値に基づいて、前記同調周波数がデジタル放送又はアナログ放送の何れの放送チャンネルに相当するものか判定するレベル検波手段と、
前記レベル検波手段がアナログテレビ放送と判定すると、前記同調周波数を変化させることにより、前記アナログテレビ放送をシーク又はスキャン処理の対象から外す制御手段と、
を備えることを特徴とするデジタル受信機。
IPC (3件):
H04N 5/44
, H04B 1/16
, H04J 11/00
FI (3件):
H04N5/44 J
, H04B1/16 J
, H04J11/00 Z
Fターム (19件):
5C025AA11
, 5C025AA24
, 5C025AA27
, 5C025BA01
, 5C025BA24
, 5C025BA27
, 5C025BA30
, 5C025DA01
, 5C025DA07
, 5C025DA10
, 5K022DD01
, 5K022DD13
, 5K022DD19
, 5K022DD31
, 5K061BB06
, 5K061BB07
, 5K061CC23
, 5K061CD07
, 5K061CD08
引用特許:
審査官引用 (5件)
-
地上デジタル放送受信装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-254309
出願人:松下電器産業株式会社
-
自動選局装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-220073
出願人:パイオニア株式会社
-
受信装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-147906
出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
前のページに戻る