特許
J-GLOBAL ID:200903094513710127

ハム、ソーセージまたは魚肉練製品等の包装材ならびにその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芦田 直衛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-124856
公開番号(公開出願番号):特開平6-312494
出願日: 1993年04月30日
公開日(公表日): 1994年11月08日
要約:
【要約】【目的】 従来のファイブラスケ-シングに較べ、円筒状に加工する工程が簡便で、シール部の強度も強く、しかも適用するビスコ-ス量が少量で足りるようにして、スモーク適性の向上した製品を得るようにすること。【構成】 紙とヒートシール可能な不織布とを積層させた上で、両者の積層面にビスコース液を浸み込ませて貼り合わせた後、前記ビスコース液を再生、水洗中和及び乾燥処理して成るハム、ソーセージまたは魚肉練製品等の包装材。
請求項(抜粋):
紙とヒートシール可能な不織布とを積層させた上で、両者の積層面にビスコース液を浸み込ませて貼り合わせた後、前記ビスコース液を再生、水洗中和及び乾燥処理して成るハム、ソーセージまたは魚肉練製品等の包装材。
IPC (2件):
B32B 29/02 ,  B32B 31/14
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る