特許
J-GLOBAL ID:200903094624041062

フィルター装置およびその洗浄方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 石井 和郎 ,  河崎 眞一 ,  仲 晃一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-183885
公開番号(公開出願番号):特開2007-002526
出願日: 2005年06月23日
公開日(公表日): 2007年01月11日
要約:
【課題】 排水中のつまりの原因となる汚れ物質を除去し、除去した汚れ物質を廃棄したり、清掃したりする手間を省くとともに、ヌメリやカビなどの発生を防止することのできるフィルター装置およびその洗浄方法を提供する。【解決手段】 (1)酸化性物質を含む酸化水が流入する排水口を有し、流入した前記酸化水の少なくとも一部を貯蔵するトラップ、(2)前記トラップ内に収容された、有機物の少なくとも一部を捕捉するためのストレーナー、(3)前記トラップ内の前記酸化水を加熱する加熱手段、(4)前記トラップの排水口を閉じるトラップ蓋、(5)前記トラップと外部下水配管とを繋ぐ排水管、および(6)前記トラップ内に前記酸化水を供給する酸化水供給手段を備えるフィルター装置。このフィルター装置においてはストレーナーに捕捉された有機物が酸化水とともに加熱され除去される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
(1)酸化性物質を含む酸化水が流入する排水口を有し、流入した前記酸化水の少なくとも一部を貯蔵するトラップ、 (2)前記トラップ内に収容された、有機物の少なくとも一部を捕捉するためのストレーナー、 (3)前記トラップ内の前記酸化水を加熱する加熱手段、 (4)前記トラップの排水口を閉じるトラップ蓋、 (5)前記トラップと外部下水配管とを繋ぐ排水管、および (6)前記トラップ内に、前記酸化水を供給する酸化水供給手段 を備えるフィルター装置。
IPC (2件):
E03C 1/28 ,  E03C 1/126
FI (2件):
E03C1/28 Z ,  E03C1/126
Fターム (10件):
2D061AA01 ,  2D061AA02 ,  2D061AB06 ,  2D061AE10 ,  2D061DA01 ,  2D061DA02 ,  2D061DA03 ,  2D061DD20 ,  2D061DE15 ,  2D061DE30
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る