特許
J-GLOBAL ID:200903094690685531

端子金具、およびこれを用いた基板用コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後呂 和男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-315052
公開番号(公開出願番号):特開2000-150051
出願日: 1998年11月05日
公開日(公表日): 2000年05月30日
要約:
【要約】【課題】 基板に取り付けるコネクタの内部に装着される端子金具の基板固定部が、基板の取付孔に固定された後に、この固定部に掛かる力を回避できるものを提供すること。【解決手段】 基板用コネクタ1は、ハウジング本体3と、このハウジング本体3の内部に装着される端子金具2と、ハウジング本体3の下側に組み付けられて端子金具2を抜止めするリテーナ4とからなる。端子金具2には、上下両端に接続口5A,5Bが設けられている。基板用コネクタ1を基板12に固定した状態で、基板12に開口された端子遊挿孔30を通して相手側端子金具7を基板12側から組付けて、端子金具2と連結することができる。
請求項(抜粋):
基板上に装着される基板用コネクタ内に収容される端子金具であって、相手側端子金具と電気的に接続可能な連結部と、一端側がこの連結部に接続され他端側が前記基板に設けられた取付孔に差し込み可能な基板固定部とからなるとともに、この基板固定部は、前記連結部の側面から側方へ偏位して配されることで連結部に対し長さ方向に所定の重なり代をもつようにしてあることを特徴とする端子金具。
IPC (2件):
H01R 13/42 ,  H01R 12/22
FI (2件):
H01R 13/42 E ,  H01R 23/68 N
Fターム (29件):
5E023AA04 ,  5E023AA16 ,  5E023AA26 ,  5E023BB01 ,  5E023BB22 ,  5E023CC22 ,  5E023CC29 ,  5E023EE02 ,  5E023EE14 ,  5E023FF01 ,  5E023GG02 ,  5E023GG15 ,  5E023HH05 ,  5E023HH17 ,  5E023HH21 ,  5E023HH23 ,  5E087EE02 ,  5E087FF03 ,  5E087FF06 ,  5E087FF19 ,  5E087GG22 ,  5E087HH02 ,  5E087JJ06 ,  5E087MM02 ,  5E087QQ04 ,  5E087RR04 ,  5E087RR06 ,  5E087RR07 ,  5E087RR08
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る