特許
J-GLOBAL ID:200903094706803564

回胴式遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-013037
公開番号(公開出願番号):特開2001-198262
出願日: 2000年01月21日
公開日(公表日): 2001年07月24日
要約:
【要約】【課題】本発明は、内部当たりが生じたとき、遊技者のみにその内部当たりを報知して、周囲の第三者には報知しないこととし、遊技者が落ち着いて遊技を継続できるようにして遊技性を向上させた回胴式遊技機を提供する。【解決手段】スタートレバー6を入力することにより各図柄リール5を一斉に回転させ、それぞれの図柄リールに対応する回胴停止ボタン7を押して図柄リールを停止させ、入賞ラインに図柄が揃ったときに入賞となす回胴式遊技機において、内部当たりが生じたときに、その結果を遊技者のみに報知し、周囲の第三者には報知しない振動機構15を具備した。
請求項(抜粋):
スタートレバーを入力することにより各図柄リールを一斉に回転させ、それぞれの図柄リールに対応する回胴停止ボタンを押下して図柄リールを停止させ、入賞ラインに図柄が揃ったときに入賞となす回胴式遊技機において、内部当たりが生じたときに、その結果を遊技者のみに報知し、周囲の第三者には報知しない報知手段を具備したことを特徴とする回胴式遊技機。
IPC (3件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 ,  A63F 5/04 516
FI (3件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 512 A ,  A63F 5/04 516 D
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-013298   出願人:協和電子工業株式会社
  • 遊戯台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-034937   出願人:株式会社大都技研

前のページに戻る