特許
J-GLOBAL ID:200903094715311232
言語学習方法、言語学習装置、プログラムおよび記憶媒体
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
山川 政樹
, 黒川 弘朗
, 山川 茂樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-197123
公開番号(公開出願番号):特開2007-017568
出願日: 2005年07月06日
公開日(公表日): 2007年01月25日
要約:
【課題】効果的に言語の学習を行うことができる言語学習方法、言語学習装置、プログラムおよび記録媒体を提供する。【解決手段】単語抽出制御部15は、漢字抽出部13から入力された漢字および漢字情報に基づいて単語抽出条件を設定し、単語抽出条件に含まれる漢字の読み方全てを網羅するように、単語抽出部16に単語辞書記憶部14から単語(群)を抽出させる。この抽出された単語(群)が、単語情報に含まれる漢字の読み方を全て網羅している場合、単語抽出制御部15は、その単語(群)を単語リスト出力部17に入力させ、単語リストを作成させる。これにより漢字の複数の読み方を含む単語のリストが自動的に作成されるので、学習者は効果的に言語の学習を行うことができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の単語と、各単語の少なくとも読み方とを記憶した単語辞書を用いた言語学習方法であって、
複数の読み方を有する第1の文字列を取得する取得ステップと、
前記第1の文字列の読み方毎に前記単語辞書から前記第1の文字列を含む第2の文字列を抽出する抽出ステップと、
この抽出ステップにより抽出された第2の文字列を学習者に提示する提示ステップと
を備えることを特徴とする言語学習方法。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (7件):
2C028AA02
, 2C028AA04
, 2C028BB03
, 2C028BB04
, 2C028BB08
, 2C028BC01
, 2C028BC02
引用特許:
引用文献:
前のページに戻る