特許
J-GLOBAL ID:200903095175435251

一液スラスタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-227493
公開番号(公開出願番号):特開2009-057935
出願日: 2007年09月03日
公開日(公表日): 2009年03月19日
要約:
【課題】製造し易くそして信頼性及びコストの面で有利であるのは勿論のこと、触媒層における局所的な触媒粒子の崩壊や摩耗を防ぐことができ、その結果、ヒドラジン分解反応の効率低下や推力の低下などの不具合の発生を抑制することが可能な耐久性に優れた一液スラスタを提供する。【解決手段】インジェクタ3を具備し且つこのインジェクタ3を通して導入されるヒドラジンを分解して分解ガスを生じさせる触媒層4を充填したチャンバ5と、このチャンバ5で生じた分解ガスを噴出させて推力を得るノズル6を備え、チャンバ5のインジェクタ3近傍に、ヒドラジン分散促進部である不活性のアルミナ粒子を充填して成るアルミナ充填層10を設けた。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ヒドラジン導入部を具備し且つこのヒドラジン導入部を通して導入されるヒドラジンを分解して分解ガスを生じさせる触媒層を充填したチャンバと、 このチャンバで生じた分解ガスを噴出させて推力を得るノズルを備えた一液スラスタにおいて、 前記チャンバのヒドラジン導入部近傍に、ヒドラジン分散促進部を設けたことを特徴とする一液スラスタ。
IPC (1件):
F02K 9/68
FI (1件):
F02K9/68
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る