特許
J-GLOBAL ID:200903095255992372

歩行者ナビゲーション用携帯型電話端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 史旺
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-214503
公開番号(公開出願番号):特開2002-031541
出願日: 2000年07月14日
公開日(公表日): 2002年01月31日
要約:
【要約】【課題】 本発明は携帯型電話端末を利用してナビゲーションを行う場合に歩行者の利用しやすい情報を表示可能な歩行者ナビゲーション用携帯型電話端末装置を提供することを目的とする。【解決手段】 携帯型電話端末にその存在位置の検出に利用される情報を取得する機能を備えた歩行者ナビゲーション用携帯型電話端末装置であって、携帯型電話端末自体もしくはそれを利用する利用者の向きを検出する方位検出手段と、歩行者のナビゲーションに利用される写真や地図などの画像表示が可能な画像表示手段30と、方位検出手段の検出した向きを表示内容に反映する表示制御手段とを設けたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
携帯型電話端末にその存在位置の検出に利用される情報を取得する機能を備えた歩行者ナビゲーション用携帯型電話端末装置であって、携帯型電話端末自体もしくはそれを利用する利用者の向きを検出する方位検出手段と、歩行者のナビゲーションに利用される写真や地図などの画像表示が可能な画像表示手段と、前記方位検出手段の検出した携帯型電話端末もしくは利用者の向きを前記画像表示部の表示内容に反映する表示制御手段とを設けたことを特徴とする歩行者ナビゲーション用携帯型電話端末装置。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G01C 21/08 ,  G08G 1/005 ,  H04Q 7/38 ,  G01S 5/14
FI (5件):
G01C 21/00 Z ,  G01C 21/08 ,  G08G 1/005 ,  G01S 5/14 ,  H04B 7/26 109 M
Fターム (30件):
2F029AA07 ,  2F029AB05 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AC02 ,  2F029AC14 ,  2F029AC19 ,  5H180AA21 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5J062AA05 ,  5J062AA08 ,  5J062BB05 ,  5J062CC18 ,  5J062FF04 ,  5J062FF06 ,  5J062HH05 ,  5K067AA34 ,  5K067BB02 ,  5K067BB36 ,  5K067EE02 ,  5K067FF02 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067FF31 ,  5K067KK17
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る