特許
J-GLOBAL ID:200903095293749961

電子商取引における注文票機能による販売システムと方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-228462
公開番号(公開出願番号):特開2003-044773
出願日: 2001年07月27日
公開日(公表日): 2003年02月14日
要約:
【要約】【課題】商品を購入する機会を損失し、また注文処理と決済処理でお互いに影響してしまう。【解決手段】商品を販売しているインターネット上の店舗サイト2と、店舗サイトの中にあり、注文を受けて注文を管理する受注管理サーバ21と、決済依頼を受けて決済を行う決済サーバ22と、在庫情報が保存されている在庫管理DB24と、在庫管理DBにアクセスし在庫数の更新および在庫数の検索行う在庫管理サーバ23と、を備え、商品の購入者1が商品を注文票に記入し、在庫数問い合せ121を在庫管理サーバに行い在庫管理サーバから在庫数通知123を受け、注文111を受注管理サーバに行い受注管理サーバにて注文完了114したことにより、購入者は決済依頼112を決済サーバに行い決済サーバにて商品代金の決済を行い決済完了113し、注文が確定した時点で、商品の在庫数を減らす。
請求項(抜粋):
商品を販売しているインターネット上の店舗サイトと、インターネット上にあり、注文を受けて注文を管理する受注管理サーバと、インターネット上にあり、決済依頼を受けて決済を行う決済サーバと、インターネット上にあり、在庫数に関する情報が保存されているデータベースである在庫管理DBと、インターネット上にあり、在庫管理DBにアクセスすることによって在庫数の更新および在庫数の検索行う在庫管理サーバと、を備え、商品の購入者が商品を注文票に記入し、注文を受注管理サーバに行い受注管理サーバにて注文完了したことにより、購入者は決済依頼を決済サーバに行い決済サーバにて商品代金の決済を行い決済完了し、注文が確定した時点で、商品の在庫数を減らすことを特徴とする電子商取引における注文票機能による販売システム。
IPC (4件):
G06F 17/60 422 ,  G06F 17/60 310 ,  G06F 17/60 318 ,  G06F 17/60 320
FI (4件):
G06F 17/60 422 ,  G06F 17/60 310 E ,  G06F 17/60 318 H ,  G06F 17/60 320
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 電子商取引装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-300182   出願人:株式会社デジタルガレージ, ティアイエス株式会社
  • 商品情報表示システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-153877   出願人:鯨田雅信
  • 決済システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-024302   出願人:富士通株式会社, 株式会社さくら銀行

前のページに戻る