特許
J-GLOBAL ID:200903095314002640

果実有効成分の抽出方法及び抽出果実有効成分

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 幹人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-115913
公開番号(公開出願番号):特開2002-306111
出願日: 2001年04月13日
公開日(公表日): 2002年10月22日
要約:
【要約】【課題】 果実及び果皮から引き出されるエキス分の抽出量と品質を高めるとともに海洋深層水の使用に伴って天然微量元素(ミネラル成分)の含有量を増大して味覚を高め、エキス分を抽出した後の残滓を土壌に還元することができる果実有効成分の抽出方法と抽出果実有効成分を提供することを目的とする。【解決手段】 原材料としての果実を摩砕処理してから砂糖と混合し、所定量の水と混合して水中に果実のエキス分を引き出し、固液分離手段によりエキス分を抽出することを特徴とする果実有効成分の抽出方法及び抽出された果実有効成分を基本手段として提供する。具体的には原材料としての果実もしくは搾汁残滓である果皮をミンチ処理及び摩砕処理してから砂糖と混合し、そのまま冷凍してから所定量の水と混合して水中に果実もしくは果皮の一次エキス分抽出を行い、更に固液分離手段を用いて二次エキス分抽出を行う。
請求項(抜粋):
原材料としての果実を摩砕処理して砂糖と混合した後、該混合物と所定量の水と混合して水中に果実のエキス分を抽出することを特徴とする果実有効成分の抽出方法。
IPC (3件):
A23L 1/212 ,  A23L 1/06 ,  A23L 2/04
FI (4件):
A23L 1/212 A ,  A23L 1/212 Z ,  A23L 1/06 ,  A23L 2/04
Fターム (18件):
4B016LC04 ,  4B016LG01 ,  4B016LK01 ,  4B016LK08 ,  4B016LP01 ,  4B016LP02 ,  4B016LP11 ,  4B017LG01 ,  4B017LK02 ,  4B017LK12 ,  4B017LP01 ,  4B017LP18 ,  4B041LD02 ,  4B041LK01 ,  4B041LK11 ,  4B041LK30 ,  4B041LP03 ,  4B041LP05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る