特許
J-GLOBAL ID:200903095426547666

電気化学的電池束及びその製作方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  池田 幸弘 ,  長沼 暉夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-502378
公開番号(公開出願番号):特表2005-528741
出願日: 2003年04月30日
公開日(公表日): 2005年09月22日
要約:
本発明は、複数の電池を有するEC電池束を提供する。すなわち、各電池は、1対のシート状電極と、電極間に挿入された電解質と、シート状の集電要素とを順にそれぞれ含む。シート状集電要素は、全体的に対向する1対の主要面を含み、少なくとも1個のシート状電極から突出し、そこに電気的に接続される。さらに、複数の電池は、各シート状集電要素が全体的に互いに相対するそれらの主要面と並行し、相対する関係にあるように、積層型に構成される。EC電池束は、分離された関係にある集電端子をさらに含み、端子はシート状集電要素を受容する窪みを画定し、それらと電気的接続を確立する。集電端子の腕は、シート状集電要素の一主要面の少なくとも一部と重なり合う。
請求項(抜粋):
各電池が、 a)1対のシート状電極と、 b)前記電極間の電解質と、 c)少なくとも1個の前記シート状電極から突出し、前記少なくとも1個の前記シート状電極に電気的に接続された、1対の全体的に対向する主要面を有する1枚のシート状集電要素とを含む、複数の電池において、 前記複数の電池は、各電池の各シート状集電要素が各シート状集電要素の主要面と並行であって、相対するように、積層型に構成されており、 1対の腕を有する1つの集電端子は、その腕が相互に離れた関係にあって、その間にシート状集電要素を受容する窪みを画定し、 前記腕の各々が、前記シート状集電要素の1つの一主要面の少なくとも一部と重なり合い、 前記集電要素が前記集電端子に電気的に接続されること を含む電気化学的(EC)電池束。
IPC (7件):
H01M2/20 ,  H01M2/22 ,  H01M4/38 ,  H01M4/58 ,  H01M4/66 ,  H01M6/18 ,  H01M10/40
FI (7件):
H01M2/20 A ,  H01M2/22 C ,  H01M4/38 Z ,  H01M4/58 ,  H01M4/66 A ,  H01M6/18 Z ,  H01M10/40 Z
Fターム (50件):
5H017AA03 ,  5H017AA04 ,  5H017CC01 ,  5H017EE01 ,  5H017EE05 ,  5H022AA09 ,  5H022AA19 ,  5H022BB03 ,  5H022CC05 ,  5H022CC23 ,  5H022CC25 ,  5H022EE01 ,  5H022EE04 ,  5H024AA02 ,  5H024AA12 ,  5H024BB05 ,  5H024CC04 ,  5H024CC07 ,  5H024CC08 ,  5H024DD11 ,  5H024DD15 ,  5H024EE01 ,  5H024FF23 ,  5H024HH15 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL12 ,  5H029AM12 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ05 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ12 ,  5H029EJ01 ,  5H029HJ13 ,  5H050AA19 ,  5H050BA18 ,  5H050CA02 ,  5H050CA05 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB12 ,  5H050DA07 ,  5H050DA08 ,  5H050FA02 ,  5H050FA08 ,  5H050HA12
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る