特許
J-GLOBAL ID:200903095516560319

ラベルシート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-301299
公開番号(公開出願番号):特開平11-133862
出願日: 1997年10月31日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】【課題】ラベルシートの剛性の低下を抑えながら、一個口に使用する際の上紙それぞれの剥ぎ取りや、複数個口用として使用する際のラベル紙片それぞれの剥ぎ取りが適性に行えるようにして、ラベルシートの使用勝手を向上させる。【解決手段】上紙2と下紙3とを接着手段を介して剥離可能に積層したラベル本体4の裏面に粘着剤を塗布して剥離紙6で覆い、ラベル本体4に、上紙2に設けたスリット16とこのスリット16に対して重なる位置で下紙3から剥離紙4に達するミシン目17とからなる分離部15を設け、この分離部15によりラベル本体4を複数のラベル紙片10,11,12に区画形成し、複数のラベル紙片10,11,12の内の少なくとも一つのラベル紙片における上紙2と下紙3との所定周辺部を、剥離可能であって接着手段7,8の接着力より強い接着力にて接着した。
請求項(抜粋):
上紙と下紙とを剥離可能な接着力を呈する接着手段を介して剥離可能に積層してなるラベル本体の裏面に粘着剤を塗布して、該粘着剤を剥離紙で剥離可能に覆い、前記ラベル本体に、上紙に入れられたスリットと前記スリットの位置に対してラベル本体の厚さ方向に重なる位置であって下紙の表面から剥離紙の裏面に達する深さのミシン目とからなる分離部を設けて、該分離部によりラベル本体を複数のラベル紙片に区画形成し、前記複数のラベル紙片の内の少なくとも一つのラベル紙片における上紙と下紙との所定周辺部が、剥離可能であって前記接着手段の接着力より強い接着力にて接着されていることを特徴とするラベルシート。
IPC (2件):
G09F 3/02 ,  G09F 3/10
FI (2件):
G09F 3/02 N ,  G09F 3/10 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 配送票
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-117856   出願人:トッパン・ムーア株式会社
  • ラベル用紙及びその作成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-078563   出願人:トッパン・ムーア株式会社
  • 配送伝票
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-047254   出願人:トッパン・ムーア株式会社
全件表示

前のページに戻る