特許
J-GLOBAL ID:200903095612659490

画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 雄毅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-056316
公開番号(公開出願番号):特開2003-255679
出願日: 2002年03月01日
公開日(公表日): 2003年09月10日
要約:
【要約】【課題】 オゾンを発生させることなく、高画質で、低温定着性に優れ、現像スリーブへのトナー固着による画像不良を発生させることのない画像形成方法を提供する。【解決手段】 像担持体1表面を均一に帯電させる帯電工程と、帯電された像担持体1表面に露光光を照射し静電潜像を形成する露光工程と、像担持体1上の静電潜像を2成分現像剤を用いて現像する現像工程と、像担持体1上のトナー像を転写紙に転写する転写工程と、トナー像を転写紙に定着させる定着工程とを含む画像形成方法において、前記帯電工程は、表面粗さRzが5〜50μmの帯電ローラ2による接触帯電であり、前記現像工程は、体積平均粒径25〜60μmの磁性キャリアを含む2成分現像剤を用いて、前記像担持体1の非画像部の逆現像電界が4×105〜11×105V/mの範囲で行われる画像形成方法である。
請求項(抜粋):
像担持体表面を均一に帯電させる帯電工程と、帯電された像担持体表面に露光光を照射し、静電潜像を形成する露光工程と、像担持体上の静電潜像を、2成分現像剤を用いて現像する現像工程と、像担持体上のトナー像を転写紙に転写する転写工程と、トナー像を転写紙に定着させる定着工程とを含む画像形成方法において、前記帯電工程は、表面粗さRzが5〜50μmの帯電ローラによる接触帯電であり、前記現像工程は、体積平均粒径25〜60μmの磁性キャリアを含む2成分現像剤を用いて、前記像担持体の非画像部の逆現像電界が4×105〜11×105V/mの範囲で行われることを特徴とする画像形成方法。
IPC (6件):
G03G 15/06 101 ,  G03G 9/08 365 ,  G03G 9/087 ,  G03G 9/10 ,  G03G 15/02 101 ,  G03G 15/02 102
FI (8件):
G03G 15/06 101 ,  G03G 9/08 365 ,  G03G 9/10 ,  G03G 15/02 101 ,  G03G 15/02 102 ,  G03G 9/08 384 ,  G03G 9/08 331 ,  G03G 9/08 321
Fターム (30件):
2H005AA01 ,  2H005AA06 ,  2H005AB06 ,  2H005BA00 ,  2H005CA08 ,  2H005CA14 ,  2H005CA15 ,  2H005CA16 ,  2H005EA05 ,  2H005EA07 ,  2H005EA10 ,  2H005FA02 ,  2H073AA07 ,  2H073BA01 ,  2H073BA13 ,  2H073BA23 ,  2H073BA45 ,  2H200FA08 ,  2H200FA18 ,  2H200GA24 ,  2H200GA45 ,  2H200GB12 ,  2H200HA03 ,  2H200HB12 ,  2H200HB13 ,  2H200HB22 ,  2H200HB47 ,  2H200HB48 ,  2H200JA02 ,  2H200MC06
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る