特許
J-GLOBAL ID:200903095615644567

内燃機関の冷却水回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 洋二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-230942
公開番号(公開出願番号):特開平10-071839
出願日: 1996年08月30日
公開日(公表日): 1998年03月17日
要約:
【要約】【課題】 高温の冷却水をエンジンの回転数に影響されずに蓄熱タンクに蓄える。【解決手段】 エンジン負荷が所定値以下のときには、サーモスタット13の感温作動部13aに与えられる熱量を減少させて冷却水温度を約100°Cに維持する。一方、エンジン負荷が所定値を越えるときには、感温作動部13aに与えられる熱量を増大させて冷却水温度を約80°Cに維持する。そして、エンジン負荷が所定値以下のときに、サーモスタット13が開き始める温度(約105°C)に達した時に、電動ポンプ15を作動させて高い温度の冷却水を蓄熱タンク4に素早く蓄える。
請求項(抜粋):
水冷式内燃機関(1)と、前記水冷式内燃機関(1)から駆動力を得て冷却水を循環させる機械式ポンプ(3)と、前記水冷式内燃機関(1)から吐出する冷却水が導かれ、冷却水の熱を蓄える蓄熱タンク(4)と、前記水冷式内燃機関(1)と前記蓄熱タンク(4)とを接続する冷却水路(103a)に配設され、電力によって駆動される電動ポンプ(15)と、前記水冷式内燃機関(1)から吐出する冷却水の熱を放熱するラジエータ(2)と、前記水冷式内燃機関(1)から吐出する冷却水を前記ラジエータ(2)を経て前記水冷式内燃機関(1)に還流させるラジエータ水路(100)と、前記水冷式内燃機関(1)から吐出する冷却水の温度に応じて体積変化する感温作動部(13a)を有し、この感温作動部(13a)の体積変化により前記ラジエータ水路(100)を開閉する感温作動弁(13)と、前記水冷式内燃機関(1)から吐出する冷却水の温度を検出する温度検出手段(21)と、前記温度検出手段(21)によって検出された冷却水温度に基づいて、前記電動ポンプ(15)の作動を制御する制御装置(18)とを有し、前記制御装置(18)は、前記感温作動弁(13)が開き始める冷却水温度に達した時に、前記電動ポンプを作動させて前記水冷式内燃機関(1)から吐出する冷却水を前記蓄熱タンク(4)に向けて圧送させることを特徴とする内燃機関の冷却水回路。
IPC (4件):
B60H 1/08 611 ,  F01P 3/20 ,  F01P 7/16 502 ,  F28D 20/00
FI (4件):
B60H 1/08 611 Z ,  F01P 3/20 E ,  F01P 7/16 502 B ,  F28D 20/00 B
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 車両用暖房装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-118762   出願人:日本電装株式会社
審査官引用 (1件)
  • 車両用暖房装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-118762   出願人:日本電装株式会社

前のページに戻る