特許
J-GLOBAL ID:200903095635991824

二次電池の充電方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 豊栖 康弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-042639
公開番号(公開出願番号):特開平9-233732
出願日: 1996年02月29日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 簡単な回路で、電池の周囲温度が極めて低いときに電池が過充電されるのを防止する。【解決手段】 本発明の二次電池の充電方法および装置は、二次電池2を定電圧充電する設定電圧を温度補償し、温度が低いときに定電圧充電する設定電圧を高く補償するに際して、二次電池2の周囲温度を検出する温度センサー12に電圧制限素子14を接続する。電圧制限素子14は、温度センサー12の両端に発生する電圧が最大設定電圧よりも高くなるのを制限する。
請求項(抜粋):
二次電池(2)を定電圧充電する設定電圧を温度補償し、温度が低い時に定電圧充電する設定電圧を高く補償して二次電池(2)を充電する二次電池の充電装置において、二次電池(2)の周囲温度を検出する温度センサー(12)に電圧制限素子(14)を接続し、この電圧制限素子(14)で、温度の低い特定の領域においては、定電圧充電する設定電圧を最大設定電圧に制限して充電するように構成されてなることを特徴とする二次電池の充電装置。
IPC (2件):
H02J 7/10 ,  H01M 10/44
FI (2件):
H02J 7/10 Q ,  H01M 10/44 Q
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る