特許
J-GLOBAL ID:200903095648275540

微生物検出キットおよび微生物計量装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-016667
公開番号(公開出願番号):特開2002-238596
出願日: 2001年01月25日
公開日(公表日): 2002年08月27日
要約:
【要約】【課題】 微生物検査の対象となる微生物を検出するキットおよび微生物計量装置において迅速に感度良く計量することを目的とする。【解決手段】 検出キット1は生死細胞を発色させる4’,6-ジアミジノ-2-フェニルインドール二塩酸塩2と、死細胞を発色させるプロピデュームイオダイド3と、生細胞を発色させる6-カルボキシフルオレセインジアセテート4と特定微生物由来物質と反応する4-メチルウンベリフェリル-β-D-ガラクトシド5とが混入された粘着層102と支持体103と把手部6を備え、検体に付着している微生物が粘着層102に付着後、微生物と反応し、含有化合物ごとに結合し発色する。発色した細胞をCCD素子上で読み取り、積算計量することで、存在する生死細胞、死細胞、生細胞を確認することができる微生物検査キットおよび微生物計量装置が得られる。
請求項(抜粋):
生死細胞を発色させる第1の化合物と、死細胞を前記発色と異なる波長で発色させる第2の化合物と、生細胞を前記発色と異なる波長で発色させる第3の化合物と、特定微生物由来物質と反応することで前記発色と異なる波長で発色する少なくとも1種類以上の第4の化合物の中でいずれか1種類あるいは複数種類が混入された検体接触手段を有した微生物検出キット。
IPC (6件):
C12Q 1/06 ,  C12M 1/34 ,  C12Q 1/25 ,  G01N 21/77 ,  G01N 33/48 ,  G01N 33/483
FI (7件):
C12Q 1/06 ,  C12M 1/34 B ,  C12Q 1/25 ,  G01N 21/77 D ,  G01N 33/48 M ,  G01N 33/48 P ,  G01N 33/483 C
Fターム (44件):
2G045AA28 ,  2G045BB24 ,  2G045CB01 ,  2G045CB21 ,  2G045DA12 ,  2G045DA36 ,  2G045FA11 ,  2G045FA29 ,  2G045FB12 ,  2G045GC15 ,  2G054AA08 ,  2G054CA20 ,  2G054CE02 ,  2G054EA01 ,  2G054EB02 ,  2G054JA06 ,  4B029AA07 ,  4B029AA08 ,  4B029AA09 ,  4B029AA21 ,  4B029BB02 ,  4B029BB06 ,  4B029CC02 ,  4B029CC07 ,  4B029CC08 ,  4B029FA03 ,  4B029FA10 ,  4B029FA11 ,  4B029GA08 ,  4B029GB05 ,  4B029GB10 ,  4B029HA02 ,  4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ06 ,  4B063QQ07 ,  4B063QR41 ,  4B063QR58 ,  4B063QR66 ,  4B063QR69 ,  4B063QR82 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02 ,  4B063QX10
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る