特許
J-GLOBAL ID:200903095718729773

電荷輸送性ポリエステルおよびそれを用いた電子写真感光体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 剛 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-065810
公開番号(公開出願番号):特開2000-264961
出願日: 1999年03月12日
公開日(公表日): 2000年09月26日
要約:
【要約】【課題】耐摩耗性が飛躍的に向上した有機感光体を作製するのに有用な電荷輸送性ポリエステルを提供する。【解決手段】下記一般式(IA)で示される主鎖に重合性不飽和結合を有する電荷輸送性ポリエステル。【化1】[式中、A1 及びB1 の一方は、下記式(IIA)で表される電荷輸送性芳香族アミン残基を表し、【化2】(式中、R1a及びR2aは、それぞれ水素原子、アルキル基、アルキニル基、アルコキシ基、置換アミノ基、置換または未置換の芳香族基またはハロゲン原子を表し、Xは二価の芳香環含有炭化水素基を表し、Yは、飽和または不飽和脂肪族炭化水素基を表し、kは0または1を意味する。)他方は、飽和または不飽和脂肪族炭化水素基を表し、ただしYおよびB1 の少なくとも一方には、不飽和脂肪族炭化水素基が存在し、nは5ないし1000の整数を意味する。]
請求項(抜粋):
下記一般式(I)で示される重合性不飽和結合含有電荷輸送性ポリエステル。【化1】(式中、A及びBの少なくともいずれか一方は、不飽和脂肪族炭化水素基が置換されていてもよい電荷輸送性成分含有基を表し、他方は2価の芳香族炭化水素基、飽和又は不飽和脂肪族炭化水素基を表し、Dは、水素原子、不飽和脂肪族基または不飽和脂肪族カルボニル基を表し、nは5ないし1000の整数を意味する。ただし、A、B及びDのいずれか一つには重合性不飽和結合を有する脂肪族炭化水素基が存在する。)
IPC (3件):
C08G 63/685 ,  C08G 63/52 ,  G03G 5/07 101
FI (3件):
C08G 63/685 ,  C08G 63/52 ,  G03G 5/07 101
Fターム (32件):
2H068AA20 ,  2H068AA21 ,  2H068BB23 ,  2H068BB27 ,  2H068BB49 ,  4J029AA03 ,  4J029AE03 ,  4J029AE04 ,  4J029AE11 ,  4J029AE18 ,  4J029BB18 ,  4J029BH01 ,  4J029CA04 ,  4J029CA06 ,  4J029CB04A ,  4J029CC03A ,  4J029DA02 ,  4J029GA12 ,  4J029GA13 ,  4J029GA42 ,  4J029GA43 ,  4J029GA81 ,  4J029GA94 ,  4J029HA01 ,  4J029HA02 ,  4J029HB01 ,  4J029HB03A ,  4J029HB06 ,  4J029JB022 ,  4J029JB182 ,  4J029JB302 ,  4J029JC072
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る