特許
J-GLOBAL ID:200903095855972774

エレクトロルミネッセント素子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 昭彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-242280
公開番号(公開出願番号):特開2003-059656
出願日: 2001年08月09日
公開日(公表日): 2003年02月28日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 本発明は、複数の発光層を有するEL素子を製造する際に、薄膜でかつ均一な膜厚の発光層を形成することができ、さらに製造工程を簡略化することが可能なEL素子の製造方法を提供することを主目的とするものである。【解決手段】上記目的を達成するために、本発明は、EL素子を構成する発光層を印刷方式で成膜し、上記発光層を形成する各発光層形成用塗工液の粘度が、0.5cP以上500cP以下であることを特徴とするEL素子の製造方法を提供する。
請求項(抜粋):
エレクトロルミネッセント素子を構成する発光層を印刷方式で成膜し、前記発光層を形成するための発光層形成用塗工液の粘度が、0.5cP以上500cP以下であることを特徴とするエレクトロルミネッセント素子の製造方法。
IPC (5件):
H05B 33/10 ,  G09F 9/00 342 ,  G09F 9/30 365 ,  H05B 33/12 ,  H05B 33/14
FI (5件):
H05B 33/10 ,  G09F 9/00 342 Z ,  G09F 9/30 365 Z ,  H05B 33/12 B ,  H05B 33/14 A
Fターム (31件):
3K007AB04 ,  3K007AB18 ,  3K007BA06 ,  3K007DA01 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007FA01 ,  5C094AA08 ,  5C094AA43 ,  5C094AA44 ,  5C094BA12 ,  5C094BA27 ,  5C094CA19 ,  5C094CA24 ,  5C094DA13 ,  5C094EB02 ,  5C094FA01 ,  5C094FB01 ,  5C094FB20 ,  5C094GB10 ,  5C094JA08 ,  5C094JA20 ,  5G435AA04 ,  5G435AA17 ,  5G435BB05 ,  5G435CC09 ,  5G435CC12 ,  5G435HH18 ,  5G435HH20 ,  5G435KK05 ,  5G435KK10
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る