特許
J-GLOBAL ID:200903096007068509
複数のストレージシステムモジュールを備えたストレージシステム
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
特許業務法人ウィルフォート国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-099797
公開番号(公開出願番号):特開2009-251970
出願日: 2008年04月07日
公開日(公表日): 2009年10月29日
要約:
【課題】モジュール構成のストレージシステムにおいてモジュール間通信がなるべく発生しないようにする。【解決手段】複数のモジュール(1)及び(2)が、同一のボリューム識別番号が関連付けられた複数の仮想ボリューム302を備える。上位装置100からライト要求を受領したモジュール(2)は、そのライト要求に従うライト対象の仮想領域に実領域が未割当てであれば、他のモジュール(1)内の複数の実領域からではなく、自モジュール(2)内の複数の実領域から、未割当ての実領域を探す。モジュール(2)は、ライト対象の仮想領域に、自モジュール内の探し出された実領域を割り当て、その実領域に、ライト要求に従うデータを書き込む。【選択図】図9
請求項(抜粋):
上位装置からI/O要求を受信し処理するストレージシステムであって、
前記上位装置からI/O要求を受け付ける第一及び第二のモジュールを備え、
前記第一のモジュールが、
前記上位装置に接続される第一のポートと、
複数の第一の仮想領域で構成され前記第一のポートに関連付けられる第一の仮想ボリュームと、
各第一の仮想領域に関する情報である第一の仮想領域管理情報を記憶する第一のメモリ領域と、
第一の物理記憶装置と、
前記第一の物理記憶装置に基づく複数の第一の実領域で構成された第一のプールと、
前記上位装置から前記第一のポートを介して受け付けたI/O要求を処理する第一のI/O処理部と、
前記第二のモジュールに接続される第一のモジュールインタフェース装置と
を備え、
前記第一の仮想領域管理情報は、前記第一の仮想領域毎に、割り当てられている実領域を有するモジュールである割当モジュールの識別子を含み、
前記第二のモジュールが、
前記上位装置に接続される第二のポートと、
複数の第二の仮想領域で構成され前記第二のポートに関連付けられており、且つ、前記第一の仮想ボリュームに関連付けられているボリューム識別子と同一のボリューム識別子が関連付けられている第二の仮想ボリュームと、
各第二の仮想領域に関する情報である第二の仮想領域管理情報を記憶する第二のメモリ領域と、
第二の物理記憶装置と、
前記第二の物理記憶装置に基づく複数の第二の実領域で構成された第二のプールと、
前記上位装置から前記第二のポートを介して受け付けたI/O要求を処理する第二のI/O処理部と、
前記第一のモジュールに接続される第二のモジュールインタフェース装置と
を備え、
前記第二の仮想領域管理情報は、前記第二の仮想領域毎に、割り当てられている実領域を有するモジュールである割当モジュールの識別子を含み、
(A)前記第二のモジュールが、前記上位装置からライト要求(W1)を受領した場合、前記第二のI/O処理部は、前記ライト要求(W1)から特定されるライト対象の第二の仮想領域(V21)に第二の実領域が未割当てであれば、前記複数の第二の実領域から未割当ての第二の実領域(R21)を探して前記第二の仮想領域(V21)に割り当て、前記第二の実領域(R21)に、前記ライト要求(W1)に従うデータを書き込み、前記第二の仮想領域管理情報に、前記第二の仮想領域(V21)に対応する前記割当モジュール識別子として前記第二のモジュールの識別子を書き込み、
(B)前記第一のモジュールが、前記上位装置からライト要求(W2)を受領した場合、前記第一のI/O処理部は、前記ライト要求(W2)から特定されるライト対象の第一の仮想領域(V11)に第一の実領域が未割当てであれば、前記複数の第一の実領域から未割当ての第一の実領域(R11)を探して前記第一の仮想領域(V11)に割り当て、前記第一の実領域(V11)に、前記ライト要求(W2)に従うデータを書き込み、前記第一の仮想領域管理情報に、前記第一の仮想領域(V11)に対応する前記割当モジュール識別子として前記第一のモジュールの識別子を書き込む、
ストレージシステム。
IPC (3件):
G06F 12/00
, G06F 3/06
, G06F 13/10
FI (4件):
G06F12/00 501H
, G06F3/06 301Z
, G06F3/06 302J
, G06F13/10 340A
Fターム (5件):
5B014EB04
, 5B065BA06
, 5B065CC03
, 5B065ZA01
, 5B082CA01
引用特許:
前のページに戻る