特許
J-GLOBAL ID:200903096072933454

光ディスク、光ディスク再生方法及び光ディスク再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-294123
公開番号(公開出願番号):特開2001-184654
出願日: 2000年09月27日
公開日(公表日): 2001年07月06日
要約:
【要約】【課題】 光ディスクの面に刻まれた信号の凹凸を物理的にそのまま転写するようなコピー手段にも対抗できる光ディスク、その光ディスクに記録された情報を再生する光ディスク再生方法及び光ディスク再生装置を提供する。【解決手段】 所定の変調方式で変調された信号を凸凹のピットで記録した光ディスク1上に、反射膜を部分的に除去した第1の領域2と、所定の変調方式を満足するピットとは異なるピットを記録した第2の領域3とを設ける。ここで、上記反射膜を部分的に除去した第1の領域2は、円周方向に上記変調方式で決まる最長のピット長さよりも長い長さを有する、反射膜が除去された部分を含む。光ディスク1を物理的にそのまま転写した場合、第1の領域2と第2の領域3の再生信号の組み合わせが異なることを利用して、物理的な光ディスク1のコピーを防止できる。
請求項(抜粋):
所定の変調方式で変調された信号を凸凹のピットで記録した光ディスク上に、反射膜を部分的に除去した第1の領域と、所定の変調方式を満足するピットとは異なるピットを記録した第2の領域とを有することを特徴とする光ディスク。
IPC (6件):
G11B 7/0045 ,  G11B 7/24 538 ,  G11B 7/24 563 ,  G11B 7/24 571 ,  G11B 20/10 ,  G11B 20/12
FI (6件):
G11B 7/0045 C ,  G11B 7/24 538 F ,  G11B 7/24 563 Z ,  G11B 7/24 571 B ,  G11B 20/10 H ,  G11B 20/12
Fターム (23件):
5D029MA15 ,  5D029MA31 ,  5D029PA03 ,  5D029WA17 ,  5D029WA20 ,  5D029WB01 ,  5D029WD30 ,  5D044BC05 ,  5D044CC06 ,  5D044DE02 ,  5D044DE17 ,  5D044DE27 ,  5D044DE50 ,  5D044DE57 ,  5D044DE58 ,  5D090AA01 ,  5D090BB03 ,  5D090CC01 ,  5D090DD03 ,  5D090FF09 ,  5D090FF24 ,  5D090GG10 ,  5D090KK11
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る