特許
J-GLOBAL ID:200903096086092800

二輪車用空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-037616
公開番号(公開出願番号):特開2009-196425
出願日: 2008年02月19日
公開日(公表日): 2009年09月03日
要約:
【課題】二輪車用空気入りタイヤにおいて、ブロックパターン設計を変更する事無く、エッジ効果の向上を実現でき、グリップ、接地感、滑りのコントロール性といった操縦安定性の向上を図る。【解決手段】トレッド12に、底部に突起を形成した凹部を備えたブロックを設けると凹部(突起の無い)を設けたのみのブロック対比で、突起の分のエッジ成分が増加するため、トラクションを向上させることができる。トレッドのゴムの硬度を上げたり、ブロックのサイズを大型化する必要がないので、接地感が確保され、また、泥濘地や軟質路面における滑りのコントロール性が確保できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
踏面側に開口する凹部が形成された複数のブロックが形成されたトレッドを備え、 前記凹部の形成された複数の前記ブロックのうちの少なくとも幾つかは、前記凹部の底部に突起が形成されている、ことを特徴とする二輪車用空気入りタイヤ。
IPC (2件):
B60C 11/04 ,  B60C 11/11
FI (4件):
B60C11/04 F ,  B60C11/11 F ,  B60C11/11 B ,  B60C11/11 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る